小麦粉いらず!バナナと玉子でパンケーキ

remies
remies @smile_remies_kitchen

小麦粉を使わない簡単なパンケーキです。
何もしたくない休日のブランチに♪
このレシピの生い立ち
小麦粉を切らしていたランチに,バナナと玉子でパンケーキにしました。

小麦粉いらず!バナナと玉子でパンケーキ

小麦粉を使わない簡単なパンケーキです。
何もしたくない休日のブランチに♪
このレシピの生い立ち
小麦粉を切らしていたランチに,バナナと玉子でパンケーキにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 2本〜3本
  2. 玉子 3個
  3. オリーブオイルかココナッツオイル 少々(フライパンに)
  4. フルーツ お好みで
  5. くるみなどナッツ お好みで
  6. ジャム お好みで

作り方

  1. 1

    バナナを刻んでボールにいれ、マッシュ器でつぶします。玉子を割りいれてよく混ぜます。

  2. 2

    とろみのある濃度が目安です。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、一旦フライパンを濡れぶきんにのせて少し冷ました所に2をお玉ですくって入れます。

  4. 4

    パンケーキの形に整えて両面こんがり焼きます。
    バナナは焦げやすいので、火力に注意します。

  5. 5

    バナナパンケーキにハチミツやジャムをかけていただきす。
    ナッツやフルーツを添えてどうぞ~

コツ・ポイント

バナナの大きさによるので,種はトロリとフライパンに流して,まとまればOK。
黒くなったバナナだとつぶしやすいので,悪くなりかけたバナナの消費に一石二鳥です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ