手作り塩麹蒸し鶏ハム

マダムTimomo @cook_40099277
冷たくても美味しい夏料理!保存料なし!作り置きができ、サラダ、前菜、中華麺、生春巻き、お弁当のおかず等アレンジ自由です!
このレシピの生い立ち
市販のハムには、保存料や着色料、化学調味料など色々な化学薬品が入っているので買うのを止めてから、自分でハムを作っています。
塩麹は塩が要らず保存もきき、肉が柔らかくなるのでハム作りに便利です。いつも豚肉ですが、今回鶏肉で作ってみました。
手作り塩麹蒸し鶏ハム
冷たくても美味しい夏料理!保存料なし!作り置きができ、サラダ、前菜、中華麺、生春巻き、お弁当のおかず等アレンジ自由です!
このレシピの生い立ち
市販のハムには、保存料や着色料、化学調味料など色々な化学薬品が入っているので買うのを止めてから、自分でハムを作っています。
塩麹は塩が要らず保存もきき、肉が柔らかくなるのでハム作りに便利です。いつも豚肉ですが、今回鶏肉で作ってみました。
作り方
- 1
むね肉の皮や筋を取り除き、身の分厚い所は包丁を入れて広げ、全体的に均等な厚さになるようにし、軽く包丁の裏でたたきます。
- 2
塩麹をむね肉の表と裏の表面全体に塗ります。次に、5種のペパーミックス(なければブラックペッパー)も両面にふりかけます。
- 3
2枚の鶏肉を軽く重ね合わせて1枚になるようにし、端から巻きます。巻いたらタコ糸で縦横両方縛り、冷蔵庫に半日寝かします。
- 4
寝かした鶏肉を中火弱で10~15分蒸し器で蒸します。一旦、火を止め、水を足し、反対側の面にして更に5~10分蒸します。
- 5
冷めたら、タコ糸を外し、適当な厚さに切れば、出来上がり♪
冷蔵庫に保管して、色々な料理にアレンジしましょう!
コツ・ポイント
塩麹をたっぷり付けるのがポイントです。100gで足りなければ、足してもOKです。
冷蔵庫で最低でも2時間寝かせてから調理しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125440