あるもので簡単キッシュ風〜パイ生地なし

普段の食卓から、ちょっとしたお祝いの時に!旦那が大好きです♪
このレシピの生い立ち
実家の母が昔から作ってくれていて大好きでした♪
あるもので簡単キッシュ風〜パイ生地なし
普段の食卓から、ちょっとしたお祝いの時に!旦那が大好きです♪
このレシピの生い立ち
実家の母が昔から作ってくれていて大好きでした♪
作り方
- 1
1.じゃがいもは皮をむいて大体1センチほどの千切りにする。
一度水にさらして水をよく切る。 - 2
2.それ以外の野菜も食べやすい大きさに切る。
- 3
3.※野菜はじゃがいもさえあれば基本的に冷蔵庫にあるものでOKですが、水気の多いものは汁が出るので注意です☆
- 4
4.まずフライパンにサラダ油を入れ、じゃがいもを少し透明になるくらいまで炒める。
- 5
5.4にあればバターかマーガリンをいれて、
火の通りにくいものから入れて炒めていきます〜バターを焦がさないように〜 - 6
6.ほうれん草の葉っぱは最後に投入して炒めると良いです^^
- 7
7.全体が炒まったら、塩、コショウをふたつまみずつくらい入れます。
- 8
8.耐熱容器に卵、マヨネーズ、塩コショウを入れます。分量は書いてありますが、基本的にお好みです。私はマヨは多い方が好き☆
- 9
9.綺麗に全部をよく混ぜる。(私はもう少し多めにマヨネーズを入れてるかも^^)
- 10
10.粗熱をとった7を投入して、卵の液を全体になじませる。
- 11
11.チーズを好きなだけのせる。多い方が美味しいです〜^^
- 12
12.予熱した180度のオーブンで30〜45分ほど焼く。上のチーズがこんがりして卵に火が通れば完成!
- 13
オーブンによって焼く分数は異なるので、30分焼いて足りなければ5〜10分ずつ足して焼いてみてください。
- 14
実家では丸い耐熱容器に入れていましたが、うちは四角なので四角に〜
- 15
フライ返しなどで簡単に切り分けられます^^
コツ・ポイント
じゃがいも、きのこ類、肉類(タコ、イカでもOK)が入って入れば基本何でも具材はOK!水っぽい野菜は汁が出るので入れない方がいいです!
緑色が入ると綺麗かな^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ファミレスの味☆ほうれん草きのこソテー ファミレスの味☆ほうれん草きのこソテー
ファミレスのサイドメニューの定番の、アレです!おつまみに、もう一品に、鉄分補給にどうぞ!祝☆ニュース掲載&話題入り♪うさぎじるし
-
オーブンで簡単★キッシュ風オムレツ オーブンで簡単★キッシュ風オムレツ
じゃがいものスライスをキッシュ生地代わりにオーブンで焼くだけの簡単レシピ♪深さのある耐熱皿で焼いてそのまま食卓へ! yunachi30 -
-
-
-
その他のレシピ