あんかけ焼きそば

megurin728
megurin728 @cook_40096114

野菜を沢山食べたい時に♡
このレシピの生い立ち
昔バイト先でマスターが作ってくれたあんかけ焼きそばが食べたくなるので冷蔵庫にあるもので簡単に作れるようしました

あんかけ焼きそば

野菜を沢山食べたい時に♡
このレシピの生い立ち
昔バイト先でマスターが作ってくれたあんかけ焼きそばが食べたくなるので冷蔵庫にあるもので簡単に作れるようしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. 人参 1本
  3. 白菜 1/4弱
  4. うずらの卵 8個
  5. ☆水【干し椎茸の戻し汁 600cc
  6. 鶏ガラスープの素 8g
  7. ☆しょうゆ 大さじ3
  8. ごま 大さじ1
  9. 片栗粉 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水につけて戻しておく
    人参は短冊切りにし、白菜は一口大に切っておく

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、豚肉を炒める
    野菜、椎茸、戻し汁と鶏ガラスープの素を入れて蓋をする

  3. 3

    白菜と人参に半分程度火が通ったら☆と、うずらの卵を入れ片栗粉でとろみをつける

  4. 4

    焼きそばをざるにあけて水でサッとほぐし
    フライパンに多めに油をひき麺を焼く
    【表面を焼く。炒めない!】

  5. 5

    ひっくり返してもう片面もこんがり焼き色がつくまで焼く

  6. 6

    麺を皿に置きあんをかけて出来上がり!

    お好みでからしとお酢をかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

海老やイカを入れると豪華になります!
麺は動かさず焼いてる間はフライパンを回す程度に。表面がパリパリするととっても美味しいですよ!
多めに作って次の日は中華丼を弁当にしています【ご飯と別にして下さいね】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
megurin728
megurin728 @cook_40096114
に公開
3児の母。かすかべ子ども食堂ひなた 主任。なるべく家にあるもので時短料理できるように試行錯誤しています。覚書程度なので過程の写真はほとんどありません。子ども達に仕上げを頼んだり、一緒に料理をする事で食事の大切さを教えるきっかけになればと思っています。
もっと読む

似たレシピ