簡単で失敗なし!こくうまゴーヤチャンプル

かよピンキッチン
かよピンキッチン @cook_40177748

ウィンナーソーセージ、お豆腐、のゴーヤチャンプルです!具材それぞれ別々に炒めるだけで失敗なく作れます!ベビーハムでも美味
このレシピの生い立ち
濃い味のゴーヤチャンプルが食べたくて(*^^*)

簡単で失敗なし!こくうまゴーヤチャンプル

ウィンナーソーセージ、お豆腐、のゴーヤチャンプルです!具材それぞれ別々に炒めるだけで失敗なく作れます!ベビーハムでも美味
このレシピの生い立ち
濃い味のゴーヤチャンプルが食べたくて(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ(小) 2本
  2. 豆腐(絹、木綿どちらでも) 1丁
  3. ウィンナーソーセージ 6本
  4. サラダ油 適量
  5. オイスターソース 大さじ1-1/2〜2
  6. 少々
  7. 砂糖 少々
  8. 2個

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーにつつんでざるに入れて30分くらい置いておく。

  2. 2

    ソーセージを斜め切りし、フライパンで炒めて焦げ目をつける。(油は不要。)お皿に移す。

  3. 3

    洗ったゴーヤの両端を少し切り落とす。たて半分に切って丈夫なスプーンでワタと白い部分を削りとる。

  4. 4

    ブツブツを上にして伏せて3ミリくらいの厚さに切る。塩、砂糖を少々くわえて混ぜ水に30分つけたら水洗いしてざるにあげる

  5. 5

    豆腐を、ひとくち大に切ったら、サラダ油をひいたフライパンで軽く転がしながら炒める。お皿に移す。

  6. 6

    ゴーヤを、サラダ油をひいたフライパンで柔らかくなるまで炒める。

  7. 7

    塩コショウし、豆腐、ウィンナーを入れて炒めあわせる。
    溶き卵を流し入れ、上下を返しながら炒める。

  8. 8

    オイスターソースを全体にかかるように加えて、また上下を返しながらからめる。

  9. 9

    塩コショウし、軽く混ぜて火をとめる。

コツ・ポイント

具を別々で炒める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かよピンキッチン
に公開
忙しくてもお料理は楽しみたい♪家族の好みにあわせて、自分の体調にあうものを。お家の小さなキッチンで作っているので特別なことは皆無!気軽に作れるレシピばかりです(^^)つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます♫
もっと読む

似たレシピ