
塩豚のロースト
肉を買った日に仕込んでおけば、あとは焼くだけで簡単です
このレシピの生い立ち
茹で塩豚のレシピをローストに応用してみました!
作り方
- 1
豚バラ肉にまんべんなく塩をすり込み、ラップで全体を巻き、さらにビニール袋に入れて二晩ほど冷蔵庫で寝かせる
- 2
豚バラ肉を室温に戻し、クッキングシートを敷いた天板に金網を乗せ、200℃に予熱したオーブンで23分、180℃で20分焼く
- 3
オーブンから取りだした豚バラ肉をアルミホイルで包み、10~15分程置く。その後、好みの厚さに切り分ける
- 4
☆豚バラ肉の厚みが薄い部分はアルミホイルで包まなくても火が入っているので、すぐに食べられます。
コツ・ポイント
*お肉はきちんと二晩寝かせると良いです
*お肉を切り分ける際、7ミリくらいの厚さにしてコチュジャンとサニーレタスで包むとヘルシーなサムギョプサル風に。マスタードや和芥子をつけると洋風な味付けに。何もつけなくてもしっかり塩味で美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20129915