作り方
- 1
ニンニクと生姜は薄切りにする。
- 2
袋に肩ロースと漬けだれを入れて揉み込む。5分ほどおいたらフライパンで全面に焼きめをつける。
- 3
鍋に肉、残った漬けだれ、煮込みタレをすべて入れて、蓋をして20分ほど煮込む。
- 4
蓋をあけて、汁が少なくなるまで10分ほど煮込んだら完成。
コツ・ポイント
煮詰めたタレを残しておいてチャーシュー丼にかけると美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単チャーシュー・コストコ豚肉肩ロース 簡単チャーシュー・コストコ豚肉肩ロース
簡単に作れるチャーシュー。冷えてからカットしてジップロックに入れ冷凍。食べる時はボールに熱湯を入れて湯煎するだけ。 *coco* -
-
-
自家製チャーシュー(手順写真付き) 自家製チャーシュー(手順写真付き)
このチャーシューの漬けダレを、作る度に使い回していけばどんどん美味しくなっていきますよ。自分だけの漬けダレで美味しいチャーシューを作りましょ。手順が多く感じると思いますが、とても簡単にできます。 マロンLOVE -
おせちに♪簡単❤焼豚(チャーシュー) おせちに♪簡単❤焼豚(チャーシュー)
おせちに焼豚を作ると子供達が大喜び~♪前日に仕込めば美味しいチャーシューが簡単に出来ちゃいます(*^艸^*)♥ OyukarinO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131183