キノコとチーズのハンバーグ

ハニーパプリカ
ハニーパプリカ @cook_40265491

キノコの季節、楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
蒸し焼きにすると中まで火が通っているのかがいつも心配なので、煮込むことで解消しました。
カットトマトで煮込むのもおススメです。

キノコとチーズのハンバーグ

キノコの季節、楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
蒸し焼きにすると中まで火が通っているのかがいつも心配なので、煮込むことで解消しました。
カットトマトで煮込むのもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合いびき肉 500g
  2. 玉ねぎみじん切り 1/2個
  3. 塩、胡椒 少々
  4. 焼肉のタレ 少々
  5. パン粉 大匙3
  6. 牛乳 パン粉がひたるくらい
  7. 1/2個
  8. にんにく(みじん切り) 1かけ
  9. きのこ類 1パック分くらい
  10. とろけるチーズ 適量
  11. お湯 250CC くらい
  12. 大匙2
  13. 砂糖 小匙1
  14. しょうゆ 大匙2
  15. みりん 大匙2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにしてレンチン。600Wで2~3分。
    冷ましておく。

  2. 2

    合いびき肉を捏ねる。塩こしょうをして少しだけ焼肉のタレをたらし、さらに捏ねる。

  3. 3

    パン粉を牛乳にひたし、卵を溶く。
    2に入れてさらに捏ねる。

  4. 4

    2に冷ました玉ねぎを加えて捏ね混ぜたら、ボールの中で簡単に4等分する。

  5. 5

    手のひらで空気をぬきながら小判型にする。薄く平べったくしておく。(加熱すると膨らみます。)

  6. 6

    フライパンに油を敷く。にんにくのみじん切りを炒め、香りが出たら
    成形したハンバーグだねを弱火で片面焼く。

  7. 7

    片面の焼き色がついたらひっくり返し、キノコを加える。

  8. 8

    薄く焼き色がついたら、お湯、酒、砂糖、醤油、みりんを加え蓋をして加熱する。

  9. 9

    汁気が半分くらいまで減ってきたら、味を調整。ハンバーグにチーズをのせ火を止める。チーズがとろけるまで蓋をしておく。

  10. 10

    ハンバーグを皿にのせたらチーズをのせフライパンに残っているソースをかける。お好みでブラックペッパーをかける。

コツ・ポイント

煮込んだ汁がソースになるので、工程9で味を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハニーパプリカ
ハニーパプリカ @cook_40265491
に公開
安くて美味しいお店が大好物。そんなごはんを目標にしてます。
もっと読む

似たレシピ