カツオ切り身の揚げ焼き浸し。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

ありがちな一品です。
このレシピの生い立ち
美味しそうなカツオ切り身が値引きされていたので、つい買ってしまいました。そして、作ってしまいました⋅⋅⋅。

カツオ切り身の揚げ焼き浸し。

ありがちな一品です。
このレシピの生い立ち
美味しそうなカツオ切り身が値引きされていたので、つい買ってしまいました。そして、作ってしまいました⋅⋅⋅。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カツオ切り身 350g
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. ねぎ塩七味“(調味塩) 適宜
  5. にんにく 5g
  6. ★醤油 大さじ4
  7. ★日本酒 大さじ2
  8. ★みりん 大さじ2
  9. たまねぎ 100g

作り方

  1. 1

    カツオの切り身です。サッと水洗いして、水気を拭います。

  2. 2

    ビニール袋に粉類とカツオを入れて、フリフリします。

  3. 3

    フライパンに少なめ(100ccくらい)の油を中火で熱し、カツオをを揚げ焼きします。

  4. 4

    片面4~5分で、中まで火が通ると思います。

  5. 5

    油切りしたカツオを器に並べます。

  6. 6

    ★を合わせ、刻んだにんにくを投入し、煮立てます。

  7. 7

    薄切りのたまねぎをカツオに散りばめ、6の調味液を回しかけます。

  8. 8

    たまねぎがなじむくらい置いてから、どうぞ!

コツ・ポイント

片栗粉と小麦粉を混ぜて使います。醤油:日本酒:みりん=2:1:1で。たまねぎは薄く切ってお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ