フライパンで!ハーブ&チーズフォカッチャ

キッチン夏海
キッチン夏海 @cook_40045103

フライパンで気軽に作りました!パンにしては水分量が多いので、しっとりもちもちです!トッピングはお好みで!
このレシピの生い立ち
焼きたてフォカッチャが食べたくて。

フライパンで!ハーブ&チーズフォカッチャ

フライパンで気軽に作りました!パンにしては水分量が多いので、しっとりもちもちです!トッピングはお好みで!
このレシピの生い立ち
焼きたてフォカッチャが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmフライパン1台
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 3g(小さじ1)
  3. 砂糖(きび砂糖) 6g(小さじ2)
  4. 5g(小さじ1)
  5. オリーブオイル 20g(大さじ2弱)
  6. ぬるま湯(夏場は水道水でok) 170cc
  7. トッピング用)粗塩 少々
  8. トッピング用)オリーブオイル 大さじ1
  9. シュレッドチーズ 30g
  10. ローズマリー 1枝

作り方

  1. 1

    ボウルにぬるま湯を入れ、ドライイースト、砂糖を混ぜる。
    強力粉、塩を入れ、ゴムベラで混ぜる。

  2. 2

    生地がまとまってきたら、手で持ち上げて軽く叩きつけるように1分ほどこねる。
    オリーブオイルを加え、全体に混ぜ込む。

  3. 3

    丸くまとめて、ボウルにシャワーキャップをかぶせ、ボウルの下に45℃位の湯を入れたお茶碗を置く。夏ならこれで十分発酵する。

  4. 4

    2倍ぐらいの大きさに膨らんだら発酵終了。(気温により、1時間〜1時間半)
    一度全体を押してガス抜きをする。

  5. 5

    フライパンにはオリーブオイル(分量外)を塗り、ぴったり合うように切り込みを入れたクッキングシートを敷いておく。

  6. 6

    生地をフライパンに移し、20分ほど2次発酵をとる。
    トッピング用のオリーブオイルを回しかけ、指でプツプツ穴を開ける。

  7. 7

    チーズとローズマリー、粗塩もふりかけて、IHの「プレート170℃」または弱中火で20分、裏返して5分焼く。

コツ・ポイント

オリーブオイルは美味しいものを使うと良いです。
IHだとラクですが、直火の場合は焦げないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチン夏海
キッチン夏海 @cook_40045103
に公開
SMAP大好き!慎吾ファンです!お菓子、パン作りは小学生のときから始めました。美味しいものは幸せのもと!
もっと読む

似たレシピ