付け合わせも簡単♡きのこ煮込みハンバーグ

凹目腹
凹目腹 @cook_40115070

家にあるもの、簡単に揃えられるもののみ使用!
付け合せ2品も簡単にできるから
このレシピだけで今晩のおかずは決まり!
このレシピの生い立ち
数年前に授業で作った煮込みハンバーグが食べたかったのですが、レシピを捨ててしまっていたので思い出しながら自分なりにアレンジして作りました!
ファミレスの付け合わせで付いているポテトが好きなので作ってみました!
ブロッコリーは彩りです(笑)

付け合わせも簡単♡きのこ煮込みハンバーグ

家にあるもの、簡単に揃えられるもののみ使用!
付け合せ2品も簡単にできるから
このレシピだけで今晩のおかずは決まり!
このレシピの生い立ち
数年前に授業で作った煮込みハンバーグが食べたかったのですが、レシピを捨ててしまっていたので思い出しながら自分なりにアレンジして作りました!
ファミレスの付け合わせで付いているポテトが好きなので作ってみました!
ブロッコリーは彩りです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 300g
  2. 玉ねぎ 普通サイズ1玉
  3. パン粉 25g
  4. 牛乳 30ml
  5. Mサイズ1個
  6. 塩コショウ 少々
  7. 適量
  8. とろけるチーズ お好みで
  9. ★煮込みソース★
  10. 100ml
  11. ケチャップ 大さじ3
  12. ウスターソース 大さじ2と小さじ1
  13. 玉ねぎ 小さめ1玉
  14. しめじ 1袋の半分
  15. ★付け合せ★
  16. ブロッコリー お好みで
  17. 小さじ1
  18. じゃがいも 中くらいサイズ1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにした後、フライパンに油をひいて中火で炒める

  2. 2

    合挽き肉に1の玉ねぎ、パン粉、卵、牛乳、塩コショウを加えて混ぜる

  3. 3

    粘りが出るまでよくこね、小判形にし、中央部をくぼませる

  4. 4

    フライパンに油をひいて強火で両面に焼き色を付け、皿に取り出す

  5. 5

    4のフライパンに薄切りした玉ねぎ・しめじを入れて炒め、水・ケチャップ・ウスターソースを入れて煮立たせる

  6. 6

    5が煮立ったら4のハンバーグを入れ、蓋をして弱火で中まで火を通す

  7. 7

    ハンバーグを煮ている間に、付け合せを作る。

  8. 8

    ブロッコリーをお好みの硬さで塩ゆでする

  9. 9

    じゃがいもを一口サイズに切り、耐熱容器へ入れ少し水を張り500Wのレンジで3分チンする※硬いようなら30秒ずつ様子を見る

  10. 10

    フライパンに多めの油をひいて柔らかくなったじゃがいもを揚げ焼きする※焼き色がつくまで色んな面を焼く

  11. 11

    ハンバーグの蓋を開け、竹串を刺し、濁った汁が出なければお好みでチーズを乗せる!※チーズなしの場合はここで終わりです

  12. 12

    チーズを乗せたら蓋をして1~2分ほど煮る!

  13. 13

    チーズがいい感じに溶けたら、全てお皿に盛って出来上がり!

  14. 14

    2016.7.25レシピ修正させていただきました!
    牛乳をレシピの中に入れ忘れておりました。
    ご迷惑をお掛けしました。

  15. 15

    2016.10.28 話題のレシピ入り♡
    ありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

付け合せのじゃがいもは、水でよく洗って皮を剥かずに切ってください!ファミレスの付け合せのポテトみたいになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
凹目腹
凹目腹 @cook_40115070
に公開

似たレシピ