節約【ブロッコリーの茎とワカメの味噌汁】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の節約料理(^^♪
ブロッコリーの茎、捨てちゃダメ!
意外と美味しいの。
簡単・節約で・・こんな1品!

このレシピの生い立ち
捨ててしまうのはもったいないなと思い・・・

節約【ブロッコリーの茎とワカメの味噌汁】

【働くママ】の節約料理(^^♪
ブロッコリーの茎、捨てちゃダメ!
意外と美味しいの。
簡単・節約で・・こんな1品!

このレシピの生い立ち
捨ててしまうのはもったいないなと思い・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリーの茎(太め千切り) 1株分(皮をむいて80gに)
  2. ●乾燥)ワカメ 小さじ2
  3. 〇水 300cc
  4. 〇和風顆粒ダシ 小さじ1/2
  5. 白いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの花の部分を使い、残った茎は無駄にせず炒め物に!横に飛び出た茎を切り落とします。

  2. 2

    サッと皮をむいて千切り。

  3. 3

    中央の太い茎は、長さを3等分位に切ります。

  4. 4

    たてて、包丁で上から薄く切り落とすようにすると簡単に皮がむけます。同じようにグルッと。

  5. 5

    短冊切りにしてさらに千切り。

  6. 6

    1株分の茎130gから80gの使用出来る茎がとれました!
    2人分の(4人分でもいけそう)味噌汁が作れる量になります。

  7. 7

    下準備完了~!

  8. 8

    鍋に〇を沸騰させ、ブロッコリーの茎とワカメを入れ、さらに煮立たせます。

  9. 9

    茎がやわらかくなったら器に盛り、お好みで白いりごまを散らし出来上がり♪

  10. 10

    【2016.8.30】
     推薦レシピ
    「ブロッコリー」のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

  11. 11

    【2016.12.4】
     推薦レシピ
    「お味噌汁」のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

  12. 12

       ・・・

  13. 13

    【ブロッコリー茎のレシピ:1】

    ブロッコリーの茎のナムル
    レシピID : 19448972

  14. 14

    【ブロッコリー茎のレシピ】

    ブロッコリーの茎の胡麻和え
    レシピID : 19820735

  15. 15

    【ブロッコリー茎のレシピ:3】

    ブロッコリーの茎の胡麻炒め
    レシピID : 18794016

  16. 16

    【ブロッコリーの茎レシピ:4】

    ブロッコリーの茎のマカロニオーロラサラダ

    レシピID : 19354205

  17. 17

    【茎活用:5】

    ブロッコリー入りポトフ(花部分も使用)
    レシピID : 19548842

コツ・ポイント

※ブロッコリーの茎は、硬い皮をむくと、
 芯はやわらかく、炒め物、和え物、カレーや
 シチューに混ぜてもOK!
※甘みがあり、ビタミンCも豊富♪
※みそ汁に具にしても 
 甘味があり美味しいよ~!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ