トマト味噌で紅白麺

KMライスモルト @cook_40270328
隠し味程度に酒粕を入れてます。トマトの赤、白味噌のスープで紅白麺と名付けました。
このレシピの生い立ち
オリンピック(日の丸)を見て思いつきました、(笑)うどんにもラーメンにも合うと思います。酒粕がほんのり香ってあたたまります。
トマト味噌で紅白麺
隠し味程度に酒粕を入れてます。トマトの赤、白味噌のスープで紅白麺と名付けました。
このレシピの生い立ち
オリンピック(日の丸)を見て思いつきました、(笑)うどんにもラーメンにも合うと思います。酒粕がほんのり香ってあたたまります。
作り方
- 1
にんく、長ネギを炒める
- 2
1.に鶏ミンチを入れて炒める
- 3
2にA(具材)を入れて煮詰める
- 4
鍋に水450ccを入れ
沸騰したら鶏ガラスープの素、かつおだし、酒粕を入れて溶く。 - 5
4の酒粕をよく溶かした後に白味噌、すりごまを入れる
- 6
5に麺(うどん又はラーメン)を入れて火を通す(麺の袋に記載の指示通りに)
- 7
器に6を入れた上に、3のトマト味噌(具材)、Cのトッピングを乗せてラー油をかける。
コツ・ポイント
トッピングのトマトは塩または塩麹(分量が居)少々で和えてもいいと思います。トマト味噌にしっかり味がついていますので、私は塩(塩麹)ではあえていません。
似たレシピ
-
-
プチ!プチ!海藻麺で豆乳冷やしラーメン風 プチ!プチ!海藻麺で豆乳冷やしラーメン風
中華麺をプチ!プチ!海藻麺に置き換えて。もやしをたっぷり入れてボリュームアップ!豆乳スープでヘルシーに召し上がれ♪ 生マロニーちゃん公式 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144040