ベジミートで具材沢山の自家製食べるラー油

うぽやま@水やり係 @cook_40128908
万能調味料の食べるラー油。ベジミートを使って具材ゴロゴロの自家製アレンジ♪♪具材の割合や食感はお好みで調節下さい。
このレシピの生い立ち
にんにくが大好きなので、食べるラー油を自家製してみました。一度ものすごく適当に作ったものを復元しました。
ベジミートで具材沢山の自家製食べるラー油
万能調味料の食べるラー油。ベジミートを使って具材ゴロゴロの自家製アレンジ♪♪具材の割合や食感はお好みで調節下さい。
このレシピの生い立ち
にんにくが大好きなので、食べるラー油を自家製してみました。一度ものすごく適当に作ったものを復元しました。
作り方
- 1
鍋いっぱいにお水をはり、沸騰させる。
中火にしてZEN MEAT MINCEを3分茹でる - 2
ZEN MEATをざるに湯切する。すばやく冷水で〆め、キッチンペーパーで軽く押してしっかりと水気をきる
- 3
たまねぎとにんにくをみじんぎりにする。
(具材の大きさはお好みで!今回は大きめに作りました) - 4
フライパンに純正ごま油をひたし、中火で唐辛子を香りだしする
(辛さが変化するので、唐辛子はお好きな辛さの量を!) - 5
唐辛子の香りがたったら、唐辛子を取り出す。
玉ねぎを入れ、弱火~中火で色が変わるまで日にかける。 - 6
にんにくを追加でいれて、こちらもカリッとしてくるまで弱火~中火で火にかける
(具材の大きさで火を調節下さい) - 7
ZEN MEATを追加して、水分を飛ばす。
- 8
水分が飛んだら、火を止め、◎の調味料を全体に入れて、よくかき混ぜる。
(お好みで豆板醤を加えてもOK) - 9
冷めたら、煮沸消毒した瓶につめて完成★★
コツ・ポイント
食感のしっかりとしたベジミートをいれることで食べごたえをしっかりとつくりました。味がしっかりと染み込み、冷めても美味しいベジミートとの相性がばっちりなレシピです。
具材の大きさと、食感をかりっとさせる好みの具合で火の加減と時間を調節下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144939