しっとりチョコブラウニー

☆BooBoo☆
☆BooBoo☆ @cook_40212661

表面のクランベリーとホワイトチョコが味と見た目のポイント!
このレシピの生い立ち
タカナシ乳業さんのレシピを元に、毎年アレンジを楽しんでいます。

しっとりチョコブラウニー

表面のクランベリーとホワイトチョコが味と見た目のポイント!
このレシピの生い立ち
タカナシ乳業さんのレシピを元に、毎年アレンジを楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30×20程度または、カップケーキ40個位
  1. スイートチョコ 200g
  2. タカナシ生クリーム42 100cc
  3. 小麦粉 60g
  4. アーモンドプードル 30g
  5. ココアパウダー 大さじ1
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. きび砂糖 60g
  8. ダークラム お好みの量
  9. 空焼して刻んだクルミ 50g位
  10. ドライクランベリー 適量
  11. ホワイトチョコ 適量

作り方

  1. 1

    チョコを刻み生クリームと共に湯煎して溶かす。

  2. 2

    卵は、卵白と卵黄に分けてきび砂糖を半量ずつ加えながらあわだてる。
    卵白はしっかり角をたて、卵黄は白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    卵黄に溶かしたチョコ、卵白、振るった粉類、ナッツ、ラム酒の順に混ぜる。

  4. 4

    お好みの型に流し入れ、160度のオーブンで20~30分焼く。竹串をさしてべったりした生地がつかなければOK。

  5. 5

    冷めたら、溶かしたホワイトチョコで表面にライン状に絞る。クランベリーは、ホワイトチョコを少量絞った上に乗せて固定する。

コツ・ポイント

型によって焼時間を調整し、お好みの固さに仕上げて下さい。
タカナシの生クリームは色々な濃さがあり、どれも風味が良く美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆BooBoo☆
☆BooBoo☆ @cook_40212661
に公開

似たレシピ