捏ねないパン★ふっくらもっちりナン

marimac
marimac @cook_40129002

捏ねずにナンが作れます。カレーの味を引き立てる小麦の香りと甘みが美味しい、お気に入りのお店の味を目指しました!

このレシピの生い立ち
もっちりさせるには「捏ねない」製法が向いているのではないかと思い、試してみたところスタンドミキサーでしっかり捏ねるよりも満足な仕上がりになりました。

ヨーグルトとキャノーラ油を加えることでしっとり感と風味を上げています。

捏ねないパン★ふっくらもっちりナン

捏ねずにナンが作れます。カレーの味を引き立てる小麦の香りと甘みが美味しい、お気に入りのお店の味を目指しました!

このレシピの生い立ち
もっちりさせるには「捏ねない」製法が向いているのではないかと思い、試してみたところスタンドミキサーでしっかり捏ねるよりも満足な仕上がりになりました。

ヨーグルトとキャノーラ油を加えることでしっとり感と風味を上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6枚分
  1. 中力粉 or 強力粉 560g
  2. ドライイースト 8g
  3.   予備発酵の方法→ レシピID : 19870788
  4. プレーンヨーグルト(無糖) 80g
  5. ★キャノーラ油(サラダ油) 大さじ1(15ml)
  6. ★酢 小さじ1(5ml)
  7. ★グラニュー糖 20g
  8. ★塩 10g
  9. ぬるま湯 350ml
  10. オプション
  11. 溶かしバター 適量

作り方

  1. 1

    ドライイーストを予備発酵する。

  2. 2

    ★の材料を上から順に混ぜる。

  3. 3

    予備発酵の終了した1に2を混ぜる。

  4. 4

    3に中力粉(強力粉)を加える。

  5. 5

    ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで、折り畳むように混ぜる。

  6. 6

    ややベタついた生地です。

  7. 7

    蓋かラップを被せ、膝掛け等で保温しながら、60分発酵させる。

  8. 8

    2~2.5倍の大きさに膨らめば発酵完了。

  9. 9

    クッキーシート(天板)に薄く油をスプレーするか塗っておく。

    オーブンを200℃で予熱する。

  10. 10

    8を打ち粉(分量外)をした台の上に移し、生地を等分して大まかにまとめる(ガス抜き兼用)。
    ※ひとつ170g前後でした。

  11. 11

    めん棒で長細く伸ばす。円形に伸ばしてもOK。

  12. 12

    クッキーシートに並べ、200℃のオーブンで15~20分焼く。
    ※焼成時間は調節して下さい。

  13. 13

    仕上げにブロイルし、様子を見ながら表面に焦げ目を付ける。

  14. 14

    (オプション)
    焼き上がったらすぐに、ナンの表面に溶かしバターを塗る。

  15. 15

    焼き立てをどうぞ!

コツ・ポイント

分割量はお好みでどうぞ。
(参考)ひとつ当たり、約100gで10枚、約85gで12枚出来ます。

フライパンで焼くことも出来ます。中火で両面を焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimac
marimac @cook_40129002
に公開
カナダはBC州の田舎町在住です。書き溜めたレシピを写真を撮りつつ整理を兼ねて投稿します。新しい料理もどんどん作りたいと思っています。Cookpad-USA(https://cookpad.wasmer.app/us/users/37481370)で療養食メインのレシピをUPしています。英語のみですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ