捏ねないパン★ふっくらもっちりナン

捏ねずにナンが作れます。カレーの味を引き立てる小麦の香りと甘みが美味しい、お気に入りのお店の味を目指しました!
このレシピの生い立ち
もっちりさせるには「捏ねない」製法が向いているのではないかと思い、試してみたところスタンドミキサーでしっかり捏ねるよりも満足な仕上がりになりました。
ヨーグルトとキャノーラ油を加えることでしっとり感と風味を上げています。
捏ねないパン★ふっくらもっちりナン
捏ねずにナンが作れます。カレーの味を引き立てる小麦の香りと甘みが美味しい、お気に入りのお店の味を目指しました!
このレシピの生い立ち
もっちりさせるには「捏ねない」製法が向いているのではないかと思い、試してみたところスタンドミキサーでしっかり捏ねるよりも満足な仕上がりになりました。
ヨーグルトとキャノーラ油を加えることでしっとり感と風味を上げています。
作り方
- 1
ドライイーストを予備発酵する。
- 2
★の材料を上から順に混ぜる。
- 3
予備発酵の終了した1に2を混ぜる。
- 4
3に中力粉(強力粉)を加える。
- 5
ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで、折り畳むように混ぜる。
- 6
ややベタついた生地です。
- 7
蓋かラップを被せ、膝掛け等で保温しながら、60分発酵させる。
- 8
2~2.5倍の大きさに膨らめば発酵完了。
- 9
クッキーシート(天板)に薄く油をスプレーするか塗っておく。
オーブンを200℃で予熱する。
- 10
8を打ち粉(分量外)をした台の上に移し、生地を等分して大まかにまとめる(ガス抜き兼用)。
※ひとつ170g前後でした。 - 11
めん棒で長細く伸ばす。円形に伸ばしてもOK。
- 12
クッキーシートに並べ、200℃のオーブンで15~20分焼く。
※焼成時間は調節して下さい。 - 13
仕上げにブロイルし、様子を見ながら表面に焦げ目を付ける。
- 14
(オプション)
焼き上がったらすぐに、ナンの表面に溶かしバターを塗る。 - 15
焼き立てをどうぞ!
コツ・ポイント
分割量はお好みでどうぞ。
(参考)ひとつ当たり、約100gで10枚、約85gで12枚出来ます。
フライパンで焼くことも出来ます。中火で両面を焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
●ナンちゃって簡単3分パン● ●ナンちゃって簡単3分パン●
カレーにはやっぱりナン!ポリ袋とオーブンで自宅でアツアツ簡単ナンの出来上がりです♪写真は一緒に作ったエスニックカレーです^-^znooti
-
-
ピザにもピタパンにもナンにも万能パン! ピザにもピタパンにもナンにも万能パン!
レシピはピタパンになるが、このパンは大きさ調整をしたらピザにもナンにもピタパン(ケバブ)にもなるとても便利な万能パン! tacci’s -
-
30分で完成!?不思議パンのチーズナン 30分で完成!?不思議パンのチーズナン
♥話題入りレシピ♥表面パリッと中はもっちりチーズはとろーり♪カレー等と合うチーズナンフライパンで簡単に焼けますよ♥ ♪♪maron♪♪ -
-
万能生地!パンにもナンにもピザにも! 万能生地!パンにもナンにもピザにも!
パン作り初心者です。色々なレシピを覚えるのが面倒で(ズボラなため)一つのレシピをアレンジしてみました!扱い易い生地です にゃんこの毛玉 -
簡単2種☆プレーン&レーズンのパン風ナン 簡単2種☆プレーン&レーズンのパン風ナン
インドカレーと食べるとレーズンナンはいい甘さをプラスしてくれ美味しい♫強力粉多めなので少しパン寄りのナンで食べ応えあり! 健康旨研究員おから子
その他のレシピ