作り方
- 1
輪切りにしたナスを数分水に浸しザルにあげ水を切り、耐熱容器に並べラップをして1分半温める
- 2
くし切りにした玉ねぎを炒めしんなりしたらひき肉を投入。
- 3
挽肉に火が通ったら豆腐をぐっしゃりと潰しながら入れて炒め、★を混ぜる
- 4
耐熱容器に並べたナスに3をかけてチーズを乗せ、オーブントースターで10分焼く
コツ・ポイント
水分が異常に出るのでそのままご飯にかけて丼にするとおいしかった♪
そのままラザニア風で食べる場合は★の水を無くして豆腐を増やし、ソースとナスを混ぜて焼くとよいのかも。次回に!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ヘルシー!お豆腐となすのラザニア風 簡単!ヘルシー!お豆腐となすのラザニア風
お豆腐とミートソースの意外な組み合わせですが予想以上のおいしさです!簡単でヘルシーなのでぜひお試しください。 m_funny -
-
なすとギョーザのラザニア風チーズ焼き なすとギョーザのラザニア風チーズ焼き
皮でひき肉餡を包んだ「ギョーザ」を使えば、ラザニアがとっても手軽に!ケチャップ&マヨソースで、一気にイタリアン♪ 味の素冷凍食品 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147164