大葉のピリ辛肉味噌のっけ☆スタミナ冷や奴

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

倍量で作って大葉の大量消費にも!
冷や奴に乗せればボリュームたっぷり。レタスで巻いても焼きおにぎりに付けても美味♪
このレシピの生い立ち
夏らしいスタミナの付く冷や奴が作りたくて。 
大葉の消費にも。

大葉のピリ辛肉味噌のっけ☆スタミナ冷や奴

倍量で作って大葉の大量消費にも!
冷や奴に乗せればボリュームたっぷり。レタスで巻いても焼きおにぎりに付けても美味♪
このレシピの生い立ち
夏らしいスタミナの付く冷や奴が作りたくて。 
大葉の消費にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 50g
  2. 大葉 10枚
  3. ○はちみつ 大さじ1
  4. ○味噌 小さじ2
  5. ○醬油 小さじ1
  6. ○清酒 小さじ1
  7. すりおろしにんにく 少々
  8. すりおろし生姜 少々
  9. 唐辛子(輪切り) 少々

作り方

  1. 1

    大葉は細切りにしておく。
    フライパンを熱してひき肉・にんにく・姜・唐辛子を入れて炒める。

  2. 2

    よく炒めたら、○の調味料を入れて、大葉を入れてさっと炒めてできあがり。
    一人前150gの冷や奴に乗せてスタミナ奴。

コツ・ポイント

※豚ひき肉と調味料の量は目分量でも美味しく作れます。大葉はもっとたくさん入れても。
※ひき肉から脂が出るので油はカットしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ