作り方
- 1
ゴボウは巻きやすいように2〜3センチほど②カットして、酢水に浸け、
レンジで1〜2分チンしておく - 2
①の水分を取って豚バラに巻いていき、
小麦粉をまぶす
(塩胡椒する場合は小麦粉をまぶす前に。) - 3
温めたフライパンに②を並べて片面がこんがりしたらひっくり返す
- 4
両面にしっかり焼き色がついたら合わせておいた★をフライパンに投入
- 5
ブクブク泡が立つぐらいで加熱し、少しタレにトロミが出たら完成
- 6
つくれぽ投稿いただいたご意見を参考に、ゴボウをレンジでチンする工程を増やしました。
コツ・ポイント
焼肉のタレは我が家は叙々苑のタレを使ってます。
甘みや酸味、塩味のバランスが良いです!
ゴボウは出来れば水煮でなく、生が◎です。
レンコンに置き換えても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20147459