本格、簡単:牛すね肉の赤ワイン煮

ビストロヒサ @cook_40120129
失敗のない料理。友人たちにも、結構好評でした。
このレシピの生い立ち
ホームパーティ他で作っているレシピを纏めました。クックパッドやレシピ本を参考にしています。
本格、簡単:牛すね肉の赤ワイン煮
失敗のない料理。友人たちにも、結構好評でした。
このレシピの生い立ち
ホームパーティ他で作っているレシピを纏めました。クックパッドやレシピ本を参考にしています。
作り方
- 1
牛すね肉は、100g程度の大きめに切って、塩胡椒する。
- 2
牛すね肉を★の材料と赤ワインでマリネし、冷蔵庫で一晩置く。赤ワインは安くてもよいのでコクのあるものを。
- 3
肉を取り出し、キッチンペーパーで水気を取り、塩胡椒して、サラダ油を引いたフライパンで焼き目を付ける。
- 4
マリネに使った赤ワインを鍋で沸かしてアクを取り、マルサラを加えアルコールを飛ばす。
- 5
マリネに使った野菜も捨て難いので、☆の材料と共にオリーブ油(分量外)で香りが立つまでフライパンで炒める。
- 6
赤ワインの入っている鍋に肉を入れ、炒めた野菜を上に載せる。
- 7
火をつけて、アクを取ったら、圧力をかけて20分、火を止めて圧力が下がったら、蓋を取って弱火で30分煮込む。
- 8
肉を取り出し、野菜は漉して取り除き、肉を煮汁に漬けて馴染ませる。時間があれば1日。今日は半日。
- 9
肉を取り出し、トマトペーストを加え、煮汁が半分くらいになる迄、濃く煮詰める。酸味が強い場合は、蜂蜜で調整する。
- 10
塩胡椒で味を整え、ブール・マニエでとろみを付ける。
- 11
肉をソースに合わせて温め、ニンジンのグラッセとモロッコインゲンの塩茹でを飾る。
コツ・ポイント
肉を煮過ぎないように。圧力を掛けずに仕上げるのは、加減を見るため。頬肉でも美味しくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シチュー風ラム肉スペアリブ赤ワイン煮込 シチュー風ラム肉スペアリブ赤ワイン煮込
ラム肉のスペアリブを使ったビーフシチュー風のレシピです♪長時間煮込むことでホロホロに仕上げてます♡ ⌯ˆ•ﻌ•ˆ⌯♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20148692