幼児食 トマトとナスのパスタ

子供も大人も作り分けなくても、美味しく出来上がりました。ほうれん草をすり潰して、隠し入れてます。
このレシピの生い立ち
休みの日のパパ料理で、妻からパスタのリクエストがあり、娘も一緒に食べられるように考えました。
妻も満足、娘もおかわりしてくれて、大満足です。
余ったトマトソースは、妻にリメイクしてもらいます。
幼児食 トマトとナスのパスタ
子供も大人も作り分けなくても、美味しく出来上がりました。ほうれん草をすり潰して、隠し入れてます。
このレシピの生い立ち
休みの日のパパ料理で、妻からパスタのリクエストがあり、娘も一緒に食べられるように考えました。
妻も満足、娘もおかわりしてくれて、大満足です。
余ったトマトソースは、妻にリメイクしてもらいます。
作り方
- 1
ニンニク、玉ねぎ、人参は粗みじん切りにします。
ナスは半分は1cm角に残りは輪切りにします。 - 2
ほうれん草は1〜2分茹でて、すり鉢ですり潰します。
舞茸は手で適当に割きましょう。 - 3
フライパンにオリーブオイル小さじ1とニンニク1/4を入れ熱します。
そこに玉ねぎを入れ、弱火でじっくり炒めます。 - 4
色が変わり、しんなりしたら鍋に移します。
- 5
空いたフライパンにオリーブオイル小さじ1とニンニク1/4を入れ、ひき肉を痛めます。
- 6
ひき肉に火が通ったら、鍋に移します。
- 7
空いたフライパンにオリーブオイル小さじ1とニンニク1/4を入れ、角切りにしたナスを軽く炒めます。
- 8
軽く焼き目が着いたら、鍋に移します。
- 9
空いたフライパンに輪切りにしたナスを入れ、素焼きします。
- 10
軽く焼き目が着いたら、鍋に移します。
- 11
すり潰したほうれん草と人参を鍋に移します。
- 12
空いたフライパンにオリーブオイル小さじ1とニンニク1/4を入れ、舞茸を炒めます。
- 13
舞茸にオリーブオイルが馴染んだら、鍋に移します。
- 14
ブイヨン、白ワインを入れて煮たてたら、トマト缶と塩をひとつまみ入れ中火で15分煮込みます。
- 15
大き目の鍋(ウチでは底の深いフライパンで)にお湯を沸かします。子供の分は1/4に手で折りザルに入れ、パスタを茹でます。
- 16
子供用と大人用の器に盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント
今回はほうれん草を隠し入れてますが、お子さんが食べてくれない野菜とかがあれば、小さくして隠し入れてもいいと思いますよ。
塩は余り入れ過ぎないようにして下さい。
似たレシピ
-
-
ソーセージとほうれん草のトマトパスタ ソーセージとほうれん草のトマトパスタ
手軽な材料でできて美味しい♪トマトソースに少し生クリームを入れて酸味をマイルドにしたので大人にも子供にも好評♥ ラブリーミュウちゃん -
-
-
-
-
-
簡単!ナスとツナのトマトスパゲッティ 簡単!ナスとツナのトマトスパゲッティ
シンプルなソースなのでこどもも美味しく食べられます!このレシピの生い立ち食のボランティア「食生活改善推進員協議会」で行った調理実習のメニューです。 上尾市(埼玉県) -
-
-
-
その他のレシピ