蓮根のシャキシャキ✨磯辺揚げ風

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
蓮根に磯辺揚げ風の薄い衣を付け、カリッと揚げました。ごま塩をかけて♪
このレシピの生い立ち
蓮根がお値打ちな季節なので、天ぷらにしようかな?と思いましたが、これに(^.^)
蓮根のシャキシャキ✨磯辺揚げ風
蓮根に磯辺揚げ風の薄い衣を付け、カリッと揚げました。ごま塩をかけて♪
このレシピの生い立ち
蓮根がお値打ちな季節なので、天ぷらにしようかな?と思いましたが、これに(^.^)
作り方
- 1
蓮根は皮をピーラーで剥き、5ミリにスライスする。
- 2
酢水に数分浸ける。
- 3
軽く洗い、水切りして、キッチンペーパーで軽く拭く。小麦粉、片栗粉、青のりを加える。
- 4
粉類を蓮根に塗す。
- 5
水を加えて混ぜ合わせる。
- 6
160度のサラダ油で、3〜4分、ほんのりきつね色になるまで加熱する。
- 7
しっかり油切りする。
- 8
ごま塩などお好みの塩でお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
蓮根は酢水でアク抜きしてから使います。軽く水分を拭き取り、粉類を塗してから水を加えます。少し、シャバシャバになっても大丈夫です。ごま塩梅のふりかけをかけましたが、粗塩やカレー塩、柚子塩など何でもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏ささみの磯辺揚げ。米粉でカリふわ。 鶏ささみの磯辺揚げ。米粉でカリふわ。
衣をしっかり付けて ささみふんわり。米粉の衣で冷めてもカリッ。小さめに切っているのでお子様も食べやすいですよ。 はるちゅうた0215
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151418