作り置き 胸肉とカボチャの優しい煮物 

はやぱぱ★
はやぱぱ★ @cook_40283742

淡泊な鶏むね肉ですが、カボチャで優しい味に仕上げました。
1週間のお弁当用に作り置き料理しました。
このレシピの生い立ち
低価格の白菜と鶏むね肉の作り置き料理を考えてみました。

かぼちゃと味噌が優しい味を出してくれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5日×2人分
  1. 鶏むね肉 600g
  2. 白菜の葉 5枚
  3. こんにゃく 1枚
  4. かぼちゃ 1/4個
  5. 調味料
  6. オリーブオイル(炒め用) 適量
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  8. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はすべて一口サイズに切る

  2. 2

    味噌以外の材料全てをフライパンに入れ、ふたをして中火で10分煮込む

  3. 3

    蓋を取り、味噌を加え、水気がなくなるまで、炒める

コツ・ポイント

しっかり火を通すこととで日持ちするようになります。

蓋を取った後、かき混ぜる中でかぼちゃはペースト状になっていきます。

鶏むね肉は塩大さじ1と酒大さじ2に6時間ほど浸けておくと柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はやぱぱ★
はやぱぱ★ @cook_40283742
に公開
男の子二児の父親です。毎週、自分のお弁当用に作り置き料理を作っていますので、その内容を紹介します。味付けは薄味、糖質オフ、安価な材料でのレシピですが、参考になれば、幸いです。ブログ内では作り置き料理のコツやメリット・デメリットなども記載していますので、アクセスしてもらえると嬉しいです。https://faxwatch.hatenablog.com/
もっと読む

似たレシピ