低糖質コッペパン

Lunchplate @cook_40128300
大豆粉と全粒粉で焼いた低糖質コッペパンです。色々挟んで食べてください!
このレシピの生い立ち
大豆粉でパンが焼けたらなぁと思って、作ってみました。
いつもと違う、ってことを考えて。
低糖質コッペパン
大豆粉と全粒粉で焼いた低糖質コッペパンです。色々挟んで食べてください!
このレシピの生い立ち
大豆粉でパンが焼けたらなぁと思って、作ってみました。
いつもと違う、ってことを考えて。
作り方
- 1
ぬるま湯にドライイーストを加え混ぜる。
- 2
粉類、砂糖、塩に(1)を入れ、混ぜる。ゴムベラで、粉っぽさが無くなるまですりつけるように混ぜる。
- 3
バター、クリームチーズを加え、混ぜる。生地がまとまってきたら、タッパーに移し、蓋をして6〜7時間発酵させる。
- 4
発酵前より1.5倍になるのが目安。
- 5
分割4。ガス抜いて、クルクルっと。閉じ目を下に‥クッキングシートにのせる。
- 6
180℃のオーブンで15分焼く。
- 7
ケーキクーラーの上で冷ます。
コツ・ポイント
焼き時間はオーブンの性質で調整ください!普通のパン生地よりこねるのが大変です‥根気よく笑
似たレシピ
-
-
-
シンプルに♪全粒粉入りプチコッペパン♡ シンプルに♪全粒粉入りプチコッペパン♡
シンプルだからウインナーを挟んだり、ジャムを塗ったりと好きな食べ方が楽しめる、焼き立てにバターだけでも美味しいです^^ ひれまま -
-
-
30分で!?不思議パンの全粒粉コッペパン 30分で!?不思議パンの全粒粉コッペパン
全粒粉入り、食物繊維豊富なヘルシーパンが30分で作れちゃいます♪思い立ったらすぐ作れる手軽さで、簡単美味しい! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
*。☆全粒粉でシンプルコッペパン*。☆ *。☆全粒粉でシンプルコッペパン*。☆
何にでも合うシンプルな全粒粉のパン。サンドイッチにぴったり。成形を変えてテーブルロールにしてもおいしいパン。 おもぉちぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153273