作り置き 鶏むね肉のオリーブオイル和え

はやぱぱ★ @cook_40283742
淡泊な鶏むね肉ですが、オリーブオイルで和えることでパサつきを抑えました。
1週間のお弁当用に大量生産しました。
このレシピの生い立ち
お弁当用に鶏むね肉を使っていますが、パサつきが気になるので、オリーブオイルで和えてみました。
クミンのアクセントがあるので、食欲がでます。
作り置き 鶏むね肉のオリーブオイル和え
淡泊な鶏むね肉ですが、オリーブオイルで和えることでパサつきを抑えました。
1週間のお弁当用に大量生産しました。
このレシピの生い立ち
お弁当用に鶏むね肉を使っていますが、パサつきが気になるので、オリーブオイルで和えてみました。
クミンのアクセントがあるので、食欲がでます。
作り方
- 1
むね肉は大きめの鍋で茹で上げる。(汁はスープにしても可♪)
- 2
1の水気を切り、割いていく。(適当でよいです)
- 3
野菜は千切りにして、フライパンで炒める。
- 4
玉ねぎが透き通ってきたら、2を加える。
- 5
調味料を加え、味を調整する。
コツ・ポイント
しっかり火を通すこととで日持ちするようになります。
クミンがなければ、粗びきコショウでもよいと思います。
似たレシピ
-
作り置き ゆで鶏と千切り野菜のオイル和え 作り置き ゆで鶏と千切り野菜のオイル和え
ゆでた鶏むね肉に千切りにしたピーマンと玉ねぎをオリーブオイルで和えました。1週間のお弁当用に大量生産しました。 はやぱぱ★ -
-
-
作り置き むね肉のオーロラソース和え 作り置き むね肉のオーロラソース和え
淡泊な鶏むね肉ですが、ケチャップとマヨネーズで味付けし、彩ある仕上がりになりました1週間のお弁当用に大量生産しました はやぱぱ★ -
-
-
-
-
-
-
作り置き むね肉とかぼちゃの照り焼き 作り置き むね肉とかぼちゃの照り焼き
鶏むね肉とかぼちゃで一口サイズの照り焼きを作りました。幼児も食べる味付けです。1週間のお弁当用に大量生産しました。 はやぱぱ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153333