直火炊きごはん☆白米

「黒楽」クリヤマ @cook_40062997
昔の「かまど炊き」のご飯の美味しさを今に再現する超耐熱セラミック製「かまどご飯釜」で炊く。
このレシピの生い立ち
かまどご飯釜炊飯レシピシリーズ。
直火炊きごはん☆白米
昔の「かまど炊き」のご飯の美味しさを今に再現する超耐熱セラミック製「かまどご飯釜」で炊く。
このレシピの生い立ち
かまどご飯釜炊飯レシピシリーズ。
作り方
- 1
白米3合を洗米し、1時間~2時間浸水する。
- 2
浸水させた米と水450ccをかまどご飯釜に入れて火をつける。
- 3
中火~強火で約10分加熱し、火を消す。(消火の目安は、7~8分で蓋の蒸気穴より湯気が勢いよく出始めてから約2分後。)
- 4
火を消したら、そのまま蓋を開けないで20分(蒸ら)待った後、しゃもじで底からふっくらとかき混ぜる。
- 5
茶碗に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
炊き方はガスの火力を中火~強火にセットし、10分間加熱後(蓋の穴から湯気が勢いよく出る)、火を消して20分待つだけ。難しい火加減調整は要りません。
似たレシピ
-
-
-
-
耐熱土鍋セラウェアで☆直火炊きご飯 耐熱土鍋セラウェアで☆直火炊きご飯
ふっくらもちもち!ちょっと手間はかかるけど、直火炊きにしか出せない美味しさ。土鍋を初めて使うときは、炊飯がおすすめです。 ケデップ -
★メスティンレシピ★基本の白米炊き ★メスティンレシピ★基本の白米炊き
ソロキャンパーの間で最近流行っているメスティン を使った白米炊きです。シンプルで基本の使い方ですが、奥が深いかも。。 うさちゃんキャンパー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153798