作り方
- 1
鍋に水沸かす。沸騰したらホルモン(牛シマチョウ)投入。
- 2
火が通ってきたら豆腐(今回は木綿)投入。アク出てきますが気になる方は取り除く。
- 3
野菜類、もやし、ニラ、キャベツ等々お好きに。今回は豆苗を選択。緑が鮮やかになったら完成‼
コツ・ポイント
もやしを買い忘れ、椎茸を入れ忘れたけどそれだけでもスープが旨し。 かなり脂っこいので大根おろしにレモン皮ごとすりおろした物を添えて。
酒がすすみます。ただ、ホルモンから旨味が9割り位出てしまうのでホルモン自体がイマイチでした
似たレシピ
-
-
-
-
-
myseoulのもみだれで作る☆もつ鍋☆ myseoulのもみだれで作る☆もつ鍋☆
万能もみだれ(レシピID:18821990)を応用したホルモン焼き鍋です。ちょっとすき焼きのホルモンバージョンって感じです。 myseoul韓国 -
博多風もつ鍋 あっさり味で簡単 臭みなし 博多風もつ鍋 あっさり味で簡単 臭みなし
ホルモンが苦手な方でも大丈夫。モツを軽くした茹で。お出汁が透き通ってる!野菜たっぷりヘルシー!カテゴリ掲載、top10入 みっきい☆☆ -
オシャレなイタリアン!トマトもつ鍋 オシャレなイタリアン!トマトもつ鍋
★下処理が学べるホルモン料理俱楽部色どり鮮やかで、トマトの酸味がくせになる。お子様も喜ぶ栄養バランスバツグン鍋! 日本畜産副産物協会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153994