エビフライ

ぽぴぱふ @cook_40115047
エビフライがどうしても食べたい!
シンプルですが簡単なエビフライの作り方~(^-^)
このレシピの生い立ち
エビフライを手作りしたことがありませんでした。
母からエビの下処理の仕方を聞き、あとはいつもの揚げ物と同じ手順です。
エビフライ
エビフライがどうしても食べたい!
シンプルですが簡単なエビフライの作り方~(^-^)
このレシピの生い立ち
エビフライを手作りしたことがありませんでした。
母からエビの下処理の仕方を聞き、あとはいつもの揚げ物と同じ手順です。
作り方
- 1
エビの殻をむき、背わたを取る。
できればハラワタも! - 2
水溶き片栗粉と塩(分量外)を混ぜ合わせたもので汚れを取ってから水洗いし、水分をふき取る。
- 3
エビの腹側に4カ所ほどしっかり切り込みを入れて伸ばしたら、薄力粉、卵、パン粉の順に付ける。
- 4
180℃の油(分量外)で揚げ、衣がきつね色より少し濃い位になったら取り出す。
コツ・ポイント
エビを水溶き片栗粉と塩で洗うと、エビの臭みや汚れがもの凄い取れます!
お好みで付け合わせの野菜を添えて下さい♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
まっすぐの秘訣はイナバウアー!エビフライ まっすぐの秘訣はイナバウアー!エビフライ
イナバウアーした海老たちはまっすぐ美しいエビフライになります。簡単な衣の作り方も有!!サクサクなエビフライです。 よっち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154064