ねぎ味噌フォンデュ 中華風

ケデップ
ケデップ @cook_40055803

少し甘い味噌でいただく中華風バーガー。
このレシピの生い立ち
マルチテーブルパンでねぎ味噌フォンデュを楽しむレシピです。

ねぎ味噌フォンデュ 中華風

少し甘い味噌でいただく中華風バーガー。
このレシピの生い立ち
マルチテーブルパンでねぎ味噌フォンデュを楽しむレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 【ねぎ味噌】
  2. 甜麺醤 80g
  3. 焼豚 300g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. ねぎ 1本
  6. 醤油 大さじ1
  7. 胡瓜 1本
  8. 老酒 大さじ1
  9. 1個
  10. 100cc
  11. 中華パン 5個
  12. ごま 大さじ2
  13. 生姜 1片
  14. にんにく 1片
  15. ねぎ 10cm

作り方

  1. 1

    別鍋にみじん切りにした生姜、ニンニク、ねぎを入れ、ごま油で炒める。

  2. 2

    いい香りがしてきたら、調味料を全て加え、弱火で半量になるまで煮つめる。

  3. 3

    焼豚はスライスし、きゅうりは細切りに。ねぎは白髪ねぎに、卵は薄焼きにしてから細切りにし、盛り皿に盛り付ける

  4. 4

    中華パンは、蒸し器で蒸して温め、切込みを入れる。

  5. 5

    <テーブルで>
    マルチパンにねぎ味噌を入れ、弱火にかけて温める。

  6. 6

    中華パンにねぎ味噌をつけ、焼豚・ねぎ・きゅうり・薄焼き卵をはさんでいただく。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケデップ
ケデップ @cook_40055803
に公開
K+dep(ケデップ)は「食卓に、キッチンに、笑顔をお届けする」「おいしいものを楽しくいただく」をコンセプトに、使いやすく機能的なキッチン・テーブルウェアブランドです。特別なことはしなくても、いつものお料理にアレンジしたり、盛り付けをちょっと変えて演出したり。四季を通じてお使いいただけるレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ