冷めても美味しいイカとお豆腐のおばんざい

i841
i841 @cook_40076441

スーパーで、黒々とした新鮮なイカが手に入りましたので、さっと作ってみました。
一緒に白ネギを入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
小さいころ母がよく作ってくれていたので、懐かしく思い久しぶりに作ってみました。

冷めても美味しいイカとお豆腐のおばんざい

スーパーで、黒々とした新鮮なイカが手に入りましたので、さっと作ってみました。
一緒に白ネギを入れても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
小さいころ母がよく作ってくれていたので、懐かしく思い久しぶりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ 大一杯
  2. お豆腐 450〜500グラム
  3. 砂糖 80cc〜100cc
  4. 醤油(濃い口) 40cc
  5. 顆粒だし 小さじ2杯
  6. みりん(あれば 少々
  7. 500cc
  8. ネギ あれば少々

作り方

  1. 1

    イカは、ワタをとりさっと洗います

  2. 2

    食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    水、砂糖、お醤油、みりん、顆粒だしを鍋にかけ煮立てます

  4. 4

    お豆腐を食べやすい大きさに切ります。
    少し大きい方がいいかもしれません。

  5. 5

    イカ、お豆腐を鍋に入れ煮立ってから、約6〜7分中火で煮ます。
    あまり長く煮ると、イカが硬くなります。

コツ・ポイント

材料を計るのは、面倒なものです。
計量カップと小さじだけで材料を計っています。

お豆腐は、木綿豆腐や焼き豆腐やソフト豆腐など、お好みで^_^
今日は、鯖の塩焼き、ちんげん菜の炒め物、エノキダケのお味噌汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
i841
i841 @cook_40076441
に公開
簡単レシピを画像付きで紹介♡ できれば、計りを使わず計量、カップですべて簡単に作れるレシピを目指しています。ダイエットメニューなども作成していきますね♪みなさんに作っていただけるとやる気がでます^−^
もっと読む

似たレシピ