簡単♡野菜たっぷりひき肉のあんかけ丼

きこりカフェ
きこりカフェ @cook_40256075

ショウガとニンニクが効いて美味しい♡
とても簡単に作れるスタミナ丼です。
野菜嫌いな子供にも。
このレシピの生い立ち
家にある食材でできる丼を作りました。いつも野菜を食べない子供もたくさん食べてくれました。

簡単♡野菜たっぷりひき肉のあんかけ丼

ショウガとニンニクが効いて美味しい♡
とても簡単に作れるスタミナ丼です。
野菜嫌いな子供にも。
このレシピの生い立ち
家にある食材でできる丼を作りました。いつも野菜を食べない子供もたくさん食べてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉 230g
  2. にんじん 1/3本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. しいたけ 2個
  5. 小松菜 3株
  6. ショウガ 小さじ1
  7. ニンニク 1片
  8. 焼き肉のタレ 大さじ3
  9. ☆醤油 大さじ1と1/2
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. ☆砂糖 大さじ2/3
  12. 水溶き片栗粉
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 100cc

作り方

  1. 1

    にんじんをみじん切りして皿に乗せ、水を少しかけてラップをしてレンジ1分30秒。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りする。
    フライパンにひき肉を入れて焼き肉のタレをかけ、玉ねぎ、①のにんじんを中火で炒める。

  3. 3

    ショウガ、ニンニクをすりおろして入れ、☆の調味料を入れ、しいたけを小さく切って入れて炒める。

  4. 4

    最後に小松菜をみじん切りして入れて火が通ったら火を止める。水溶き片栗粉をまわし入れ、再度火をつけてとろみがついたら完成!

  5. 5

    ごはんの上にチーズをのせてから、あんかけをかけ、上に刻んだナッツをトッピングすると美味しいです。

コツ・ポイント

みじん切りは大きめのほうが野菜の食感が残るのでオススメです。でも、苦手な野菜は小さめに。

フライパンに蓋をしつつ、順番に食材を切って入れていくと早く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きこりカフェ
きこりカフェ @cook_40256075
に公開
5歳&2歳の娘がいます。やんちゃ大好きな娘たち(^_^;)そして食べることが大好きな家族のために、時短で美味しい料理のレパートリーを増やしています。
もっと読む

似たレシピ