夏野菜の和風冷製パスタ

TAMAヒメ @cook_40017400
カニはたまたまあったので使いましたが、ツナ缶でも美味しいです!
このレシピの生い立ち
野菜が少しずつ残ってる…夏らしいパスタにしてみようと作ってみました。
野菜は素揚げしたものがやっぱり美味しい!
冷製パスタでさっぱりしてるので、ちょうどいいです。
大根おろしもたっぷり盛れば酵素たっぷりで、夏バテ防止にも(^^)
夏野菜の和風冷製パスタ
カニはたまたまあったので使いましたが、ツナ缶でも美味しいです!
このレシピの生い立ち
野菜が少しずつ残ってる…夏らしいパスタにしてみようと作ってみました。
野菜は素揚げしたものがやっぱり美味しい!
冷製パスタでさっぱりしてるので、ちょうどいいです。
大根おろしもたっぷり盛れば酵素たっぷりで、夏バテ防止にも(^^)
作り方
- 1
ナスは食べやすいように細長く切り、塩水に浸けてアクを抜く。
パプリカも細長く切り、大根はおろしておく。 - 2
なす、パプリカを油で素揚げにする。
- 3
パスタのお湯を沸かします。
塩はいつもより少し多めがいいです。
冷製パスタは氷水でしまるので少し柔らかめに茹でます。 - 4
麺つゆを規定通りに水で薄めて冷やしておきます。
しそは千切りにしておきます。 - 5
麺が茹で上がったら氷水でしっかりしめます。
- 6
皿にパスタを盛り、ナス、パプリカ、カニ、大根おろし、シソ、刻み海苔を盛り付け麺つゆをかけたら出来上がり!
- 7
画像では刻み海苔を載せ忘れてました(^^;;
- 8
野菜は他にもインゲンとかゴーヤとかも合いそう!
夏野菜で色々試してほしいです☆
コツ・ポイント
味付けの麺つゆ、うちは創味のつゆを使ってますが少ししょっぱいのでみりんを少し足しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156792