ピリッと生姜粥
ピリッと生姜を感じる大人味( ^o^)♪
このレシピの生い立ち
嫌いだった生姜の虜になって、寒い冬でもたくさん食べたくて( ^o^)
作り方
- 1
冷凍ご飯をレンジで温めて、それをサッと水洗いする。
- 2
大根の葉は細かく刻み、生姜はすりおろす。
- 3
鍋に水洗いしたご飯と水400㏄(ご飯が浸るくらい)を入れ、お粥になるまで煮る。
水分足りなくなったら、200㏄足す。 - 4
好みのお粥の硬さになったら、創味シャンタン・生姜すりおろし・干しエビ・大根の葉を入れる。
味がボケてたら、塩ひとつまを! - 5
ひと煮立ちさせたら完成(^^ )
コツ・ポイント
チューブの生姜より、やっぱり生の生姜すりおろしが美味しいです!
似たレシピ
-
妊活⁂ツナとほうれん草と生姜のお粥 妊活⁂ツナとほうれん草と生姜のお粥
妊活に良いとされる多価不飽和脂肪酸(大豆油)、DHA(ツナ)、葉酸(ほうれん草)使用。生姜も入れて体ポカポカ! tabeyoinhk -
ちいちゃな 薬膳【生姜と大根の粥】 ちいちゃな 薬膳【生姜と大根の粥】
ふっくりお大根にシャキシャキ大根葉。生姜がねピリッっと即効ポカポカよ♪新陳代謝上がります。正月疲れの胃腸にも pegupepepe -
-
残りごはんで作る 簡単チャイニーズ粥 残りごはんで作る 簡単チャイニーズ粥
朝の残りご飯を片付ける前に鍋に入れ お昼にトロトロチャイニーズ粥で温まりましょう 胃袋を癒しながら満足させてくれます♡Hongchan33
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20157612