簡単★茄子のトマトパスタ★隠し味は味噌!

たこはづ
たこはづ @cook_40114902
静岡県

味噌と砂糖で酸味が抑えられ、塩味もしっかりつきますよ~!味噌味はしませんが、どこかほっこりするまろやかな味で人気です。
このレシピの生い立ち
香辛料の使用を抑えた、でもおいしいパスタが食べたかったので。にんにくやバジルを使わなくてもバッチリ味が決まります!混ぜて煮るだけなので楽ちん!コツいらず!

パンに載せてチーズをかけて焼けば簡単にピザトーストができます。

簡単★茄子のトマトパスタ★隠し味は味噌!

味噌と砂糖で酸味が抑えられ、塩味もしっかりつきますよ~!味噌味はしませんが、どこかほっこりするまろやかな味で人気です。
このレシピの生い立ち
香辛料の使用を抑えた、でもおいしいパスタが食べたかったので。にんにくやバジルを使わなくてもバッチリ味が決まります!混ぜて煮るだけなので楽ちん!コツいらず!

パンに載せてチーズをかけて焼けば簡単にピザトーストができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. オリーブオイル 適量
  3. トマト缶詰 1缶
  4. 味噌 大さじ1~1.5
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    輪切りにした茄子をオリーブオイルで軽く焼く。お好みで小さく切ったベーコンを入れても。

  2. 2

    トマト缶(ホールでもカットでも)を加えて煮る。ホールのトマト缶の場合はしゃもじなどでトマトを崩す。

  3. 3

    味噌と砂糖を混ぜて煮込み続ける。水分がある程度飛んでとろっとしてきたらソースはできあがり。

  4. 4

    茹で上がったパスタに3をかければ完成。モッツァレラチーズやチェダーチーズをのせてもおいしい。

コツ・ポイント

材料は和風ですが、いい意味で和風パスタという感じはしません。味噌が入っているとは気づかれません!具はきのこでもじゃがいもでもシーチキンでもベーコンだけでも何でも大丈夫ですが、やはり茄子は王道でおいしいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たこはづ
たこはづ @cook_40114902
に公開
静岡県
イギリスに住んでいたとき、日本食が食べたくて食べたくて、日本食/和菓子作りに励むようになりました。帰国後は日本の食材のありがたみをかみしめています。在宅で仕事をしているので、昼も夜も家ご飯です。いかに早く楽に作るかを日々考えながら修行中。アップしているレシピは10~20分で作れるものばかりです。海外の友人から聞いたレシピも載せていこうかと思っています。
もっと読む

似たレシピ