鶏胸肉の"クリーミードライトマトソース"

one_pan
one_pan @cook_40284011

ミックスハーブとドライトマトを使った、濃厚なクリーミーソースです!
飽きやすい鶏むね肉のレパートリーとしてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ミックスハーブは本当に万能です!焼き物、スープ、なんでも使えちゃいますね。ドライトマトと合わせれば、途端にワンラクアップなディナーに早変わり。是非お試しください!

鶏胸肉の"クリーミードライトマトソース"

ミックスハーブとドライトマトを使った、濃厚なクリーミーソースです!
飽きやすい鶏むね肉のレパートリーとしてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ミックスハーブは本当に万能です!焼き物、スープ、なんでも使えちゃいますね。ドライトマトと合わせれば、途端にワンラクアップなディナーに早変わり。是非お試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 400g
  2. よつ葉バター 大さじ2
  3. にんにく(みじん切り) 小さじ3
  4. ミックスハーブ(エルブ・ド・プロバンス) 小さじ2
  5. ドライトマト(みじん切り) 大さじ2
  6. チキンスープ 1カップ
  7. 生クリーム 1/2カップ
  8. パルメザンチーズ(粉チーズ) 1カップ
  9. こしょう 適量
  10. 塩(※「コツ・ポイント」参照) 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料たち。
    にんにくとドライトマトはみじん切り。
    鶏むね肉にコショウをまぶしておきます。

  2. 2

    中火のフライパンでバターを溶かしたら、鶏むね肉を片面5〜7分ずつ焼きます。

  3. 3

    しっかり焼き色がついたら、一旦フライパンから取り出します。
    ※この時点では中まで火が通っていなくてOKです。

  4. 4

    同じフライパンに、ニンニク、ドライトマト、ミックスハーブを投入し、1分程炒めます。

  5. 5

    更にチキンスープとパルメザンチーズ(2/3)、生クリームを投入。
    とろみがつくまでフツフツさせます。

  6. 6

    とろみがついたら鶏むね肉を戻し、フライパンのソースをお肉にかけます。

  7. 7

    残りのパルメザンチーズをふりかけ、オーブンで15〜20分焼きます。中まで火を通してくださいね。

  8. 8

    出来上がり!
    白ワインと共にどうぞ!

コツ・ポイント

※塩について
今回はイオンなどで売られている「乾燥トマト」を使用しました。こちらは塩分を非常に多く含んであるものなので、レシピに塩は使用しておりません。乾燥トマトでも塩分を含まないものもあるので、原材料欄をご確認くださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
one_pan
one_pan @cook_40284011
に公開
「ONE-PAN」とは、1つのフライパンで最初から最後まで仕上げること!簡単に、美味しく、いつもとは少し違ったレシピをご紹介します!
もっと読む

似たレシピ