生きくらげのジョン

guzavie
guzavie @cook_40127434

美味しく出来ると思いましたが想像以上でした。生きくらげがシャリシャリ、卵が甘くてふわっとしてとても気に入りました。

このレシピの生い立ち
前から作ってみようと考えていました。

生きくらげのジョン

美味しく出来ると思いましたが想像以上でした。生きくらげがシャリシャリ、卵が甘くてふわっとしてとても気に入りました。

このレシピの生い立ち
前から作ってみようと考えていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生きくらげ 1パック
  2. 1個
  3. 小麦粉 適量
  4. 焼き油 適量
  5. ◎ぽん酢レシピID : 19736711 大匙1杯
  6. ごま 小匙1杯
  7. 柚子胡椒 適量
  8. 白胡麻 少々
  9. 長葱みじん切り 少々

作り方

  1. 1

    生きくらげは石突や汚れをとり、熱湯で30秒位ゆでて冷水にとり、食べやすい大きさに裂きます。

  2. 2

    厚手のフライパンを火にかけて少し温まったら弱火にします。

  3. 3

    1に小麦粉をまぶして溶き卵の中に入れ、卵液をすくいながらスプーンで落としてゆきます。

  4. 4

    両面弱火で焦げ目がつくまでゆっくり焼きます。

  5. 5

    ◎印を合わせてタレを作りました。砂糖を入れていないのに、柚子胡椒が熟成していて充分に自然の甘味がありました。

コツ・ポイント

生きくらげは凹凸があるので、卵液で包みゆっくりと焼きました。
生きくらげの白っぽくなっているところは汚れではなく胞子なので取らなくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ