くせのある緑のつやつやピリリ炒め

ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005

くせのある奴らをくせのあるお味で相殺?!は出来ないけど、これは美味いかも~
このレシピの生い立ち
パーティーで使った、イタリアンパセリなどが余ってしまって、くせがあるので、くせのある奴らと合わせてしまえ、と思って作ってみたら、結構美味しかったので。

くせのある緑のつやつやピリリ炒め

くせのある奴らをくせのあるお味で相殺?!は出来ないけど、これは美味いかも~
このレシピの生い立ち
パーティーで使った、イタリアンパセリなどが余ってしまって、くせがあるので、くせのある奴らと合わせてしまえ、と思って作ってみたら、結構美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中くらい一皿分
  1. ニラ 1わ
  2. 三つ葉 1わ
  3. イタリアンセリ ほぼ一袋分
  4. ねぎ 一本の青い部分
  5. セリ 2本
  6. にんにく 3スライス
  7. オリーブオイル 適量
  8. 白ワイン 大さじ1
  9. 山椒の実 1つかみ
  10. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    山椒の実は塩漬けにされていたら水の中にいれて塩抜きをする。山椒の実が固いものだったら少し茹でて柔らかくします。

  2. 2

    野菜たちを食べやすい大きさに切る。山椒の実は包丁で潰すか、手で適当につぶします。塩漬けだったので、水の中で手で潰しました

  3. 3

    オリーブオイルを熱したフライパンでにんにくの香りを出します。最初にネギだけ入れて、弱火でじっくり。

  4. 4

    ネギが十分に柔らかくなったら、強火にして他の野菜と山椒をサッと炒める。緑がつやつやキレイになってきました。

  5. 5

    火が通ったら、塩こしょうを軽くして、白ワインをじゅわっと流し入れます。

  6. 6

    完成。

コツ・ポイント

山椒の味の分を吟味して塩を加えること。加えすぎると、からい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだこぱん子
ぱんだこぱん子 @cook_40128005
に公開
作りたいもの多くて、マイフォルダ作るために登録いたしました
もっと読む

似たレシピ