ビーツでピンク♡パンナコッタ

農Pro @cook_40054943
色鮮やかなビーツのスイーツはまったり濃厚でゴージャスな味わい! それでいて簡単に作れちゃう!
このレシピの生い立ち
鎌倉のレンバイで買ってきたレッドビーツで作りました。ちなみにレンバイにはうずまきビーツやオレンジのビーツも売っています。ピンクのパンナコッタを作るにはレッドビーツを選んでくださいね。
ビーツでピンク♡パンナコッタ
色鮮やかなビーツのスイーツはまったり濃厚でゴージャスな味わい! それでいて簡単に作れちゃう!
このレシピの生い立ち
鎌倉のレンバイで買ってきたレッドビーツで作りました。ちなみにレンバイにはうずまきビーツやオレンジのビーツも売っています。ピンクのパンナコッタを作るにはレッドビーツを選んでくださいね。
作り方
- 1
ビーツは皮をピーラーで剥き、さいの目切りにする。
- 2
鍋に生クリーム、ビーツ、レモン汁、塩を入れ火にかける。沸いたらとろ火で蓋をずらし吹きこぼれに注意してコトコト煮る。
- 3
15分位してビーツに串がスーっと通ったら火を止め、はちみつを混ぜる。そしてバニラエッセンスを加え混ぜる。
- 4
粗熱が取れたらミキサーでなめらかにする。
- 5
鍋に戻し火にかける。沸騰する手前(80℃以上)で火を止めクックゼラチンを混ぜる。粗熱が取れたらカップに入れ冷蔵庫で冷やす
- 6
ホイップクリームを作る。(レシピID : 17894622)
固まったパンナコッタに乗せたらできあがり。
コツ・ポイント
ビーツを煮ている時、ちょっと目を離したすきに吹きこぼれるので注意してくださいね。
ゼラチンは簡単に使える森永クックゼラチンを使いました。
ホイップクリームの作り方は上記レシピIDの「意外に簡単!生クリームのホイップ」がおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159088