作り方
- 1
切り干し大根は揉みほぐしながら水洗いします。洗ったらそのまま絞らずにザルにあげて30分〜1時間放置して戻します。
- 2
1の切り干し大根を軽く絞り、食べやすい長さに切ります。
- 3
糸こんにゃくは食べやすい長さに切ったら下茹でします。人参としいたけ、さつま揚げも切り干し大根の長さに合わせて切ります。
- 4
厚手のフライパンや鍋に油を熱し2と3を炒めます。
- 5
全体的油がまわったら*を全て入れます。
- 6
蓋をして弱火にし、時々上下を返しながら煮汁がなくなるまで煮たら出来上がりです!
コツ・ポイント
切り干し大根は水浸して戻すのではなく洗ってザルに上げておくだけで、あら不思議!ちゃんと柔らかくもどります!
だし汁は簡単にだしの素を利用しました。
出来上がりの量が多めなので少人数のお宅は半量でも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159124