魚河岸あげのみそしょうが炒め

ふっかりんこ @cook_40043049
お肉なしでも立派なおかずの1品になります。
このレシピの生い立ち
ちょっとお肉を控えたかったので、代わりに魚河岸あげを使いました。ジメジメしてきたので、コクがあって、でもさっぱりして欲しかったので
しょうがも入れました。
魚河岸あげのみそしょうが炒め
お肉なしでも立派なおかずの1品になります。
このレシピの生い立ち
ちょっとお肉を控えたかったので、代わりに魚河岸あげを使いました。ジメジメしてきたので、コクがあって、でもさっぱりして欲しかったので
しょうがも入れました。
作り方
- 1
なすは半分に切りまた8等分に切る。
ザルに入れ、塩で軽くあえる。
5分ほどしたらペーパーで水分をとる。 - 2
玉ねぎはなすと同じ大きさに切る。
魚岸河あげは1個を4等分に切る。 - 3
いんげんも同じくらいの長さに切り、水で洗い、ラップに包んで600wで1分加熱する。
- 4
みそ、みりん、酒とおろしたしょうがを入れ混ぜておく。
- 5
フライパンに油をしき、なすを入れ油がまわったら玉ねぎを入れ、さらに魚岸河あげを入れ、ふたをして2分加熱。
- 6
ふたをあけ、4のたれを入れて混ぜる。最後にごま油を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
今回はモロッコいんげんを使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161066