おうちでガパオライス

青葉@10
青葉@10 @cook_40107599

ちょっとアジアンランチがしたくなったときにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
地域の情報誌にガパオライスのレシピが載っており、興味がわいたので少々手を抜いて作りました。作ったはいいものの、食べたことがないのでこの味でいいのかよく分かりませんでした(笑)

おうちでガパオライス

ちょっとアジアンランチがしたくなったときにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
地域の情報誌にガパオライスのレシピが載っており、興味がわいたので少々手を抜いて作りました。作ったはいいものの、食べたことがないのでこの味でいいのかよく分かりませんでした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽き肉 150g
  2. ピーマン 1個
  3. なす 1/2本
  4. 2個
  5. サラダ油 大さじ1
  6. しょうが ひとかけ
  7. にんにく(チューブ) 適量
  8. ナンプラー 小さじ1
  9. オイスターソース 大さじ2.5
  10. バジル(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    ピーマン、なすをみじん切りにします。しょうがは千切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油としょうがを入れて熱します。
    ジュージュー音が出てきたらひき肉を加えてほぐします。

  3. 3

    ひき肉に火が通ってぽろぽろしてきたら、2の野菜を加えて炒めます。

  4. 4

    野菜を炒めている間に別のフライパンで目玉焼きを作っておきます。(あとから作ってもOK!)

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたらナンプラー、オイスターソース、にんにくを加えて味付けします。

  6. 6

    ソースが全体になじんできたらバジルを加えてさっと炒め合わせます。

  7. 7

    お皿にご飯を盛り、お肉と目玉焼きをのせて完成です。

コツ・ポイント

ナンプラーの香りが苦手な方もいるかもしれませんが、にんにくを入れるとかなり食べやすくなります。
野菜はパプリカや玉ねぎを入れても美味しいかも♪
目玉焼きはお好きなタイミングで作ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
青葉@10
青葉@10 @cook_40107599
に公開
甘いものが大好きで、毎日のようにお菓子を食べてます♪お菓子作りだけじゃなく、料理もできるようになりたいです。
もっと読む

似たレシピ