ナスのパルミジャーナ:ナスのラザニア風

ぶったらぱすた @cook_40160667
薄くスライスしたナス、ミートソース、チーズなどを使って何段も重ね、ラザニア風にオーブンで仕上げた料理です。
このレシピの生い立ち
南イタリアの地域などの郷土料理で、ナスのパルミジャーナ(Melanzane alla parmigiana、またはParmigiana di melanzane)といいます。
ナスのパルミジャーナ:ナスのラザニア風
薄くスライスしたナス、ミートソース、チーズなどを使って何段も重ね、ラザニア風にオーブンで仕上げた料理です。
このレシピの生い立ち
南イタリアの地域などの郷土料理で、ナスのパルミジャーナ(Melanzane alla parmigiana、またはParmigiana di melanzane)といいます。
作り方
- 1
先にミートソースを準備しておきます。(市販品でも可)私のレシピの中にも「基本のミートソース」のレシピがあります。
- 2
ナスは3ミリ厚で薄切りにしオリーブ油(※分量外)で全量を先にフライパンで焼き、オーブン皿底に隙間なく、1段分を重ねます。
- 3
ナスの層の上に、ミートソース、カットしたモッツァレッラ、粉状にしたパルミッジャーノ、カットしたゆで卵などを重ねます。
- 4
ナスがなくなるまで、繰り返しナスがなくなったら、200℃のオーブンで焼き色が付くまで30分ほど焼けば完成です!
コツ・ポイント
※フライパンで、まずは全量のナスを焼いておきます。オリーブオイルが少なすぎたり、火を通す時間が足りないと、あとでオーブンで焼く時に水分が出てベチョッとするので、ナスがしなっとなるまで焼いておきます。ナスの形が崩れないように気を付けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
インスタントミートソースでラザニア風? インスタントミートソースでラザニア風?
インスタントミートソースで簡単料理(´◡`๑) 鶏肉、ズッキーニ、茄子を使って『ラザニア風』にしてみました^^; yasu吉 -
-
-
トマト・茄子・モッツァレラのラザニア風 トマト・茄子・モッツァレラのラザニア風
とろけたモッツレラチーズ、甘い茄子、ジューシーなトマトにミートソースの組合せ♡トースターで簡単にご馳走ラザニア♪ 1646 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20216302