
超簡単!カーボフを柔らかく茹でる方法

ジョジョリアン @cook_40127869
低糖質低カロリーなカーボフですが、そのまま茹でるとちょっと硬い。重曹を入れて茹でると柔らかく茹でられます。
このレシピの生い立ち
パスタを茹でる時に重曹を入れると柔らかくなるので、カーボフにも応用してみました。
超簡単!カーボフを柔らかく茹でる方法
低糖質低カロリーなカーボフですが、そのまま茹でるとちょっと硬い。重曹を入れて茹でると柔らかく茹でられます。
このレシピの生い立ち
パスタを茹でる時に重曹を入れると柔らかくなるので、カーボフにも応用してみました。
作り方
- 1
水を沸騰させる
- 2
重曹をいれる。中華麺風にしたい場合は多めに入れる。
- 3
カーボフを茹でる。更に柔らかく茹でたい場合は茹で時間を袋の表示時間より長めに茹でる。
コツ・ポイント
重曹の量は結構適当でも大丈夫です。
似たレシピ
-
低糖質パスタカーボフを美味しく茹でる方法 低糖質パスタカーボフを美味しく茹でる方法
低糖質パスタカーボフを美味しく茹でる裏ワザです♫モチっとした仕上がりで、普通のパスタと変わらない美味しさです♡ ちはる姉さん -
-
-
-
-
活力なべで、はごろもポポロスパを茹でる 活力なべで、はごろもポポロスパを茹でる
圧力鍋(活力鍋)を使って、はごろも低糖質パスタ「ポポロスパ カーボフ」をもっとおいしく食べたい、もっと早く茹でたい。5姉妹総元締め
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161301