簡単!ふんわり春色♪苺のロールケーキ

3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016

スポンジには白玉もち粉を入れて、しっとり感アップ♪

いちごクリームは、苺ジャムを入れてホイップするだけ^^
このレシピの生い立ち
春色のロールケーキを作りたくて^^

チョコペンで簡単デコレーションをして、より春らしくしてみました^^

簡単!ふんわり春色♪苺のロールケーキ

スポンジには白玉もち粉を入れて、しっとり感アップ♪

いちごクリームは、苺ジャムを入れてホイップするだけ^^
このレシピの生い立ち
春色のロールケーキを作りたくて^^

チョコペンで簡単デコレーションをして、より春らしくしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シートスポンジケーキ
  2. 薄力粉 60グラム
  3. 白玉もち粉 10グラム
  4. (M) 4個
  5. 砂糖 60グラム
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 苺ホイップクリーム
  8. 生クリーム植物性ホイップ 200cc
  9. 苺ジャム 大さじ3
  10. 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉、白玉もち粉を合わせてふるっておく

    天板にクッキングシートを敷いておく

    オーブンを180度に余熱開始

  2. 2

    冷蔵庫から取り出した卵を卵白と卵黄に分ける

  3. 3

    ボールに卵白を入れ、電動ホイッパーで2分程度泡立て、砂糖を入れて更に5分ほど泡立ててしっかりとしたメレンゲを作る

  4. 4

    卵黄を入れ、更に2分程度泡立てる

  5. 5

    薄力粉、白玉もち粉を合わせたものを2回にわけて加えて、その都度サックリと混ぜ合わせ、サラダ油も加えて混ぜる

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に流し入れ、スケッパー等で表面をならしたら、180度のオーブンで12分焼く

  7. 7

    取り出してあら熱がとれるまでふんわりラップ等をしておく

  8. 8

    苺ホイップクリームを作る

    ボールに植物性ホイップと苺ジャムを入れて9分立て程度までホイップする

  9. 9

    粗熱のとれたシートスポンジの上に、苺ホイップクリームを乗せ、苺も置いて巻き込んでいく

  10. 10

    冷蔵庫で30分~1時間程度落ち着かせたら完成^^

  11. 11

    ホイップクリームはほんのりピンク色でとっても可愛く仕上がります( ´艸`)

  12. 12

    イチゴジャムを入れるだけで、ホイップする時間も短くなり、とってもおすすめ^^

コツ・ポイント

シートスポンジがほんのり温かいくらいで巻くのがポイント。

スポンジを焼いている間に、イチゴクリームを作ることができますが、間に合うか不安な方は、最初にイチゴホイップクリームを作って、冷蔵庫で保存しておくと慌てずに作れると思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3姉妹母ちゃんMin
3姉妹母ちゃんMin @cook_40103016
に公開
3姉妹の育児に追われながら、簡単にできて家族が喜ぶものを作れるように、試行錯誤の毎日です。ブログやっています。良かったら覗いてみて下さい朝の一時間でラクウマ3食お家ごはん~腹ぺこ3姉妹日記~http://ameblo.jp/hitomi-008/
もっと読む

似たレシピ