真サバで味噌煮。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

味噌煮は真サバに限る!?
このレシピの生い立ち
大きくて美味しそうな“真さば”が目にとまり、魚屋さんに“ツボ抜き”にしてもらったら、そりゃあ、もう味噌煮しかありませんよ!

真サバで味噌煮。

味噌煮は真サバに限る!?
このレシピの生い立ち
大きくて美味しそうな“真さば”が目にとまり、魚屋さんに“ツボ抜き”にしてもらったら、そりゃあ、もう味噌煮しかありませんよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 真サバ(ツボ抜き) 600g
  2. 450cc
  3. ★砂糖(きび糖) 大さじ4
  4. ★しょうが(スライス 30g
  5. ★日本酒 150cc
  6. ☆味噌 120g
  7. 長ねぎ 30g

作り方

  1. 1

    魚屋さんで“ツボ抜き”にしてもらった真サバです。90℃くらいのお湯で湯引きします。

  2. 2

    鍋に★を合わせ、1の真サバを並べます。煮立ったら、煮汁100ccほどで味噌を溶き、鍋に戻します。

  3. 3

    クッキングシートを切らしてしまい、キッチンペーパーで落とし蓋。中弱火で、およそ30分ほど煮ます。

  4. 4

    あらかじめ作っておいた“白髪ネギ”をトッピングして、完成です。

コツ・ポイント

骨付きの“ツボ抜き”で調理します。骨からいい味がしみ出してきます。煮汁の煮詰めの程度は、お好みでどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ