お菓子の缶で簡単★蒸し牡蠣

京都府京丹後市 @cook_40136349
今が旬の久美浜のカキを使った簡単お手軽料理です!
このレシピの生い立ち
カキの産地久美浜町では、「どこの家でもやっとる」というくらいメジャーな方法。是非、たくさんの人に知ってほしい!ということで、掲載に踏み切りました。
「広報京丹後」H30.3月号(旬★感たんごはん)に掲載!
お菓子の缶で簡単★蒸し牡蠣
今が旬の久美浜のカキを使った簡単お手軽料理です!
このレシピの生い立ち
カキの産地久美浜町では、「どこの家でもやっとる」というくらいメジャーな方法。是非、たくさんの人に知ってほしい!ということで、掲載に踏み切りました。
「広報京丹後」H30.3月号(旬★感たんごはん)に掲載!
作り方
- 1
殻つきカキをしっかり洗い流す。
- 2
四角いお菓子の缶(スチール缶)に敷き詰め、ふたをしてストーブの上に20分程度おいたら完成。
コツ・ポイント
ストーブの上に20分置くだけで、旨みがギュッと詰まった蒸しかきが完成します。20分以上置いておくと、スモークかきになります。お好みでどうぞ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジ簡単!美味しくとろける半生蒸し牡蠣 レンジ簡単!美味しくとろける半生蒸し牡蠣
殻付きの牡蠣って開けるのが一苦労。でもレンジで軽くチンすると、簡単に殻ご開いて、美味しい半生蒸し牡蠣が楽しめます♪ ねこまるり -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163451