おやつにバナナパウンドケーキ作ろう♪

ぷくぷくママさん
ぷくぷくママさん @cook_40094929

簡単にできて美味しいので是非、作ってみてほしいです☆
1個ずつラップして冷凍もできますよ♪

このレシピの生い立ち
安売りのバナナを見つけたり、バナナ消費に困ったら作ります。

チョコチップを50g加えても◎(^_^)v

おやつにバナナパウンドケーキ作ろう♪

簡単にできて美味しいので是非、作ってみてほしいです☆
1個ずつラップして冷凍もできますよ♪

このレシピの生い立ち
安売りのバナナを見つけたり、バナナ消費に困ったら作ります。

チョコチップを50g加えても◎(^_^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. バナナ 3〜4本
  2. 2個
  3. 三温糖(砂糖) 80g
  4. 小さじ4分の1
  5. ケーキ用マーガリン 100g
  6. 薄力粉 180g
  7. ベーキングパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    マーガリンを型にぬり、茶こしなどで うす〜く小麦粉をふるっておきます

  2. 2

    マーガリンはレンジで溶かしておきます。卵は常温に戻し、
    小麦粉とベーキングパウダーパウダーは合わせてふるっておきます

  3. 3

    バナナをビニール袋に入れてモミモミしてつぶします。少し形が残るくらいで大丈夫。

  4. 4

    オーブンを180〜190に予熱します

  5. 5

    ボールに卵をいれて三温糖(砂糖)を加え泡立て器でよく混ぜます。塩をここで加えモミモミしたバナナを混ぜ合わせます

  6. 6

    道具を木べらに替えます。
    4にふるった粉を2〜3回に分けてさっくりと混ぜます

  7. 7

    溶かしマーガリンを加え軽〜く混ぜます

  8. 8

    7の生地を流し入れ
    型を落とすようにトントンして空気を抜いて下段オーブンに入れて45〜50分焼きます

  9. 9

    焼きあがったら竹串を刺して生地がついてこなけれは完成です。

  10. 10

    型から外して冷まします。

コツ・ポイント

バナナの本数は適当で大丈夫!笑
それなりにパウンドケーキ風やしっとり風、どっしり風と楽しめます!お気軽に作るのが良いのです(*^_^*)
バニラエッセンスを入れる時はほんの少しに!バナナ本来の味と香りが損なわれちゃいます(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷくママさん
に公開
ストレス発散は料理作り!調理師、クッキングコーディネーター、ヘルスフードアドバイザー、フードコーディネーター。とにかく料理が好き!
もっと読む

似たレシピ