ごぼう入りでおいしい牛丼

のり子のおかず♪
のり子のおかず♪ @cook_40094586

ごぼうを入れて牛丼風の味付けにしました。きのこやしらたきを加えて、ボリュームアップしています。
このレシピの生い立ち
肉だけじゃなく、野菜も一緒にとりたいので、かさ増しも兼ねてごぼうを入れました。
煮汁を一緒にご飯にかけて食べます。

ごぼう入りでおいしい牛丼

ごぼうを入れて牛丼風の味付けにしました。きのこやしらたきを加えて、ボリュームアップしています。
このレシピの生い立ち
肉だけじゃなく、野菜も一緒にとりたいので、かさ増しも兼ねてごぼうを入れました。
煮汁を一緒にご飯にかけて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛肉切り落とし(薄切り) 250g
  2. ごぼう 1/4本
  3. たまねぎ 小さいもの1個
  4. しめじ 1/2パック
  5. えのき 1/3袋
  6. しらたき 小さいもの1袋
  7. 300cc
  8. しょうが 千切り 1片
  9. さとう 小さじ1杯
  10. 本みりん 大さじ2杯
  11. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3杯
  12. しょうゆ 大さじ5杯
  13. ご飯 3膳

作り方

  1. 1

    ごぼうは、ささがきにして下ゆでしておきます。

  2. 2

    たまねぎは、縦半分に切り繊維を断つように7mm幅に切ります。しょうがは、皮をむき細く千切りにします。

  3. 3

    しめじは、いしづきを取り小房に分けます。えのきは、長さを1/3に切ります。

  4. 4

    しらたきは、ゆでてあくを抜き長ければ食べやすく切ります。牛肉もあまり小さくしないように、食べやすく切ります。

  5. 5

    フライパンに水としょうがを入れて、沸騰させます。沸いたら野菜を入れ、蓋をして3分ほど煮ます。

  6. 6

    牛肉を1枚ずつ剥がして入れ、しらたきも加えます。
    さとう、本みりんを先に入れたら、めんつゆとしょうゆを入れます。

  7. 7

    牛肉に火が通り、たまねぎが色づいたらできあがり。
    あまり煮すぎるとお肉が固くなります。
    煮汁は下に残る程度です。

  8. 8

    丼にあたたかいご飯をよそい、煮汁ごと上に乗せて召し上がってくたさい。

    卵でとじてもおいしいですよ!

コツ・ポイント

野菜に火を通してから、牛肉を加えて固くならないようにさっと煮ています。
ごぼうは先に下ゆでしておくと、早く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のり子のおかず♪
に公開
プロフィール画像、今は背丈も私を越えた息子達です。主人と4人家族、東京在住。2016年キッチン開設。皆様の美味しいレシピと頂いたつくれぽに支えられ、いつも心が癒されています。とは言え、ずぼらなオバサンですので返れぽなど出来ないことご了承ください。お気軽にお付き合い頂ければ嬉しいです♪野菜たっぷりなおかずを心がけてます。レシピの分量が多くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ