あと一品!簡単ナスのコチュジャン炒め

クック6SGMD8☆ @cook_40095406
柔らかくなったナスに、コチュジャンの甘辛なタレが絡んで、ごはんも進みます。あと一品欲しいな〜というときに簡単オススメ!
このレシピの生い立ち
あと一品おかずが欲しいな〜というときに、家庭菜園の大量に採れたナスがあり、最近チューブに入ったコチュジャンを見つけたので、ナス&コチュジャンでささっと炒めてみました。コチュジャンの甘辛味が柔らかくトロッとなったナスによく合いますよ!
あと一品!簡単ナスのコチュジャン炒め
柔らかくなったナスに、コチュジャンの甘辛なタレが絡んで、ごはんも進みます。あと一品欲しいな〜というときに簡単オススメ!
このレシピの生い立ち
あと一品おかずが欲しいな〜というときに、家庭菜園の大量に採れたナスがあり、最近チューブに入ったコチュジャンを見つけたので、ナス&コチュジャンでささっと炒めてみました。コチュジャンの甘辛味が柔らかくトロッとなったナスによく合いますよ!
作り方
- 1
ナスは皮が固い場合は、皮むき器で1cm幅ぐらいの縦しまに向きます。そして1cm幅の輪切りにします。
- 2
しょうが1かけはみじん切りにします。
- 3
フライパンにサラダ油を大さじ2入れ、しょうがのみじん切りを入れて、中火にかけます。
- 4
しょうがの香りがしてきたらナスを入れて炒めます。
- 5
ナスに火が通り柔らかくなってきたら、火を弱め、コチュジャン、砂糖、しょうゆ、酒をら入れてよく混ぜます。
- 6
ゴマ油を少々ふって香りを出し、いりゴマをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
5で、タレが焦げつきそうなら、酒を多めに入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
秋メシ!なすとさんまのコチュジャン炒め 秋メシ!なすとさんまのコチュジャン炒め
秋刀魚となすをフライパンで焼いてコチュジャンたれで合わせただけの簡単おかずですしっかり味なのでご飯に乗せて丼にも 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20164384