ちくわ入りハンバーグ☆きんぴら乗せ

ちくわを細かく入れたハンバーグです
同じ和食のきんぴらを乗せ、照り焼き味です!
きんぴらもレンジで出来るので簡単です
このレシピの生い立ち
ちくわが余っていて、子供たちがハンバーグが食べたいと言ってきたので
混ぜちゃえ!って感じです(笑)
昔デ〇ーズで働いてた時に作っていた
根菜ハンバーグを見再現しました!
きんぴらもレンジで簡単です!
照り焼き味で子供たちもパクパク!!
ちくわ入りハンバーグ☆きんぴら乗せ
ちくわを細かく入れたハンバーグです
同じ和食のきんぴらを乗せ、照り焼き味です!
きんぴらもレンジで出来るので簡単です
このレシピの生い立ち
ちくわが余っていて、子供たちがハンバーグが食べたいと言ってきたので
混ぜちゃえ!って感じです(笑)
昔デ〇ーズで働いてた時に作っていた
根菜ハンバーグを見再現しました!
きんぴらもレンジで簡単です!
照り焼き味で子供たちもパクパク!!
作り方
- 1
ハンバーグヘルパーを用意
- 2
ちくわを極みじん切りにする
細かい方がお肉と混ざって
お肉の食感と同じになります! - 3
ひき肉と
ハンバーグヘルパーを混ぜるこれでタネは完成!
- 4
ごぼうと人参を千切りにする
ごぼうは水に5分さらして
アク抜きをする - 5
水を切ったごぼうと
人参に
☆を加えてレンジで3分 - 6
いったん取り出し、
全体を混ぜてさらに2分
これで、きんぴらの完成です! - 7
ハンバーグを成形する!
大きめで薄めにすると
生焼けせず、きんぴらも乗せやすいです! - 8
片面3分
返して4分…焼けたら真ん中にお箸を刺してみて
透き通った汁がでてきたら焼き上がり! - 9
焼きあがったハンバーグに
照り焼きのタレをかけて
からめる - 10
お皿に盛り付けたら完成です!
レタスやコーンなど盛ってね♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
コツ・ポイント
ハンバーグは薄くすると生焼けせずに
焼けます!
ハンバーグヘルパーを使うので
味は本格的にジューシーに出来ますよ♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ちくわは極みじん切りにすることで食感は肉と一緒なのに
風味だけ残るので、かさ増し&ヘルシーです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きんぴらリメイク☆つくねハンバーグ色々☆ きんぴらリメイク☆つくねハンバーグ色々☆
きんぴらをたくさん作ったらぜひつくねハンバーグを!!きんぴらに合うソース3種、どれもなかなか好評です(^^)/ *べーぐる* -
-
きんぴらたっぷり根菜ハンバーグ(動画有) きんぴらたっぷり根菜ハンバーグ(動画有)
醤油味のきんぴらがたっぷり入ったきんぴらハンバーグです。ザクザク噛みごたえある食感。根菜苦手なお子さんにも。 misumisu07 -
-
-
その他のレシピ